ツナと筍の炊き込みご飯

海芽絵留 @cook_40147782
みんなが大好きなツナ缶で。
このレシピの生い立ち
鶏肉を買い忘れたので家にあったツナ缶で。ゴロゴロ感を味わいたくてファンシー缶を使いました。
ツナと筍の炊き込みご飯
みんなが大好きなツナ缶で。
このレシピの生い立ち
鶏肉を買い忘れたので家にあったツナ缶で。ゴロゴロ感を味わいたくてファンシー缶を使いました。
作り方
- 1
お米をといで水に30分以上つけておいたら水をきる。
- 2
筍は、いちょう切りに、人参と油揚げは千切りにする。
- 3
炊飯器に薄口醤油・酒・みりんを入れてから、だし汁を2合の目盛りまで入れる。
- 4
筍、人参、油揚げ、ツナ缶の順にお米の上にのせる。
- 5
炊き上がったら混ぜて終わり。
コツ・ポイント
鶏肉感を味わいたくてファンシー缶を使いましたがフレーク缶でも全然OKだと思います。ざっくり混ぜるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
旬を味わいましよ~♪筍の炊き込みご飯 旬を味わいましよ~♪筍の炊き込みご飯
旬の筍で絶品炊き込みご飯♡老若男女みんな大好きな人気ご飯ですよね♪春今だけの筍を食べませんか~ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065980