バレンタインにも♪デコチョコクッキー

CCFukui
CCFukui @Karyo_CCFukui

カラフルなデコれーとペンを使って、クッキーをデコレーション。
バレンタインのプレゼントにもいかがですか?
このレシピの生い立ち
カラフルなチョコペンとサクサクの美味しいクッキーでバレンタインの贈り物♪
使用している材料や器具などは、福井市のC&CFukui店舗及びカリョーネットショップでご購入いただけます。
http://www.karyo.co.jp/

バレンタインにも♪デコチョコクッキー

カラフルなデコれーとペンを使って、クッキーをデコレーション。
バレンタインのプレゼントにもいかがですか?
このレシピの生い立ち
カラフルなチョコペンとサクサクの美味しいクッキーでバレンタインの贈り物♪
使用している材料や器具などは、福井市のC&CFukui店舗及びカリョーネットショップでご購入いただけます。
http://www.karyo.co.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm、厚さ3mmのクッキー27枚程度
  1. よつ葉無塩バター 100g
  2. パウダーシュガー 50g
  3. 薄力粉(クレオパトラ) 180g
  4. アーモンドプードル 20g
  5. 卵黄 1個
  6. ひとつまみ
  7. ニラオイル 小さじ1
  8. デコれーとペン 各色
  9. デコレーションシュガー 適宜
  10. デコレーションチョコ 適宜
  11. アラザン 適宜

作り方

  1. 1

    常温に戻して軟らかくしたよつ葉無塩バターとパウダーシュガーをボウルに入れて泡立て器ですり混ぜる。

  2. 2

    ①に卵黄、塩、バニラオイルを加えて混ぜる。

  3. 3

    ②に薄力粉(クレオパトラ)とアーモンドプードルをふるい入れゴムベラで混ぜて一塊にしラップに包んで冷蔵庫で30分休ませる。

  4. 4

    ③を3mm厚さに伸ばして直径6cmの丸抜き型で抜く。抜いた後の生地は再びまとめて伸ばし、抜く。(27枚程度抜けます)

  5. 5

    170℃に予熱したオーブンで10分焼く。
    (オーブンの機種によって、温度と時間は調整してください。)

  6. 6

    クッキーが冷めたら、デコれーとペン、デコレーションシュガー、デコレーションチョコ、アラザンなどでデコレーションする。

  7. 7

    ラッピングしてプレゼント♪

  8. 8

    デコれーとペンは全11色揃っています。50~60℃の湯につけて溶かしてからお使いください。

コツ・ポイント

工程④では、アルミカットルーラーを用いると均一に伸ばせます。デコれーとペンは湯から出して放置しておくと固まるので、湯を入れたカップに差しておきます。
C&CFukuiブログ*http://blog.livedoor.jp/karyo_cc/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CCFukui
CCFukui @Karyo_CCFukui
に公開
手作りお菓子&パンを材料で応援、C&C Fukuiです。取り扱っている材料や器具を使ってお菓子やパンを作ります。そんなお菓子やパンは、実験的な部分もあり、レシピ発展途上のものもあり…。C&C Fukuiは、株式会社カリョー(福井県福井市)の小売部門。株式会社カリョーは、昭和26年創業の、製菓製パン関連、機械、原材料、包材等の卸会社です。http://www.karyo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ