小松菜と大根のみそ汁

milk*crown @milkcrown
小松菜がシャキシャキです。大根との相性がとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
みそ汁に油揚げの入らない時は、ごま油ちょい足ししちゃいます。
小松菜と大根のみそ汁
小松菜がシャキシャキです。大根との相性がとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
みそ汁に油揚げの入らない時は、ごま油ちょい足ししちゃいます。
作り方
- 1
大根は皮をむき薄くスライスして、好みの切り方に切っておきます。
- 2
小松菜は株のとこをを切り離し、流水で綺麗に洗います。きれいに見えても泥がついている事がありますので丁寧に洗って下さい。
- 3
鍋にだし汁を煮立たせ、大根、小松菜の固い部分を入れて3分炊く。小松菜の葉の部分を入れて2分炊く。
- 4
味噌を適宜入れて、沸騰したら火を止める。
- 5
お腕に入れて、貝割れ菜をちらす。
- 6
お好みでごま油をちょい足しします。
コツ・ポイント
野菜ばかりのみそ汁も、ごま油をちょい足しすると美味しくなります。小松菜とごま油がよく合います(*´∀`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066830