苺のヨーグルトレアチーズケーキ

yoko♡cafe
yoko♡cafe @cook_40153820

ヨーグルトを使ったので重たくなく、苺が爽やかなピンク色のチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトと苺が残っていて消費したく、レアチーズケーキに使ってみたらピンクの可愛いケーキができました♡

苺のヨーグルトレアチーズケーキ

ヨーグルトを使ったので重たくなく、苺が爽やかなピンク色のチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトと苺が残っていて消費したく、レアチーズケーキに使ってみたらピンクの可愛いケーキができました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの底取れ丸型
  1. クリームチーズ 150g
  2. 水切りヨーグルト 100g
  3. 生クリーム 75g
  4. グラニュー糖 大1
  5. ゼラチン 5g
  6. 40cc
  7. (苺ピューレ)
  8. 6から〜8個ぐらい
  9. レモン 大1
  10. 砂糖 20g
  11. (ビスケット台)
  12. オレオ 12枚
  13. 無塩バター 40g
  14. 飾り用苺 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温にしてやわらかくしておく

  2. 2

    ゼラチンを水に入れてふやかしておく

  3. 3

    ざるにキッチンペーパーを敷きヨーグルト→キッチンペーパー→水を入れたビニール袋の重しを乗せる。下にはボウルを重ねる。

  4. 4

    1パック400gのヨーグルトで150gぐらいできます。

  5. 5

    オレオをビニール袋に入れ、めん棒などで砕く。(クリームはつけたまま)

  6. 6

    バターをレンジで溶かし、砕いたオレオを入れて混ぜる

  7. 7

    型に敷きこむ。ラップなどで覆い、押さえるようにして整え、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    洗ってヘタを取った苺をミキサーやFPなどでつぶし、レモン汁と砂糖を入れる。

  9. 9

    生クリームにグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでとろっとするぐらいの6分立てにする。

  10. 10

    クリームチーズと水切りヨーグルトをハンドミキサー低速で混ぜ、⑨の生クリームも入れて混ぜる。

  11. 11

    ふやかしておいたゼラチンをレンジで15〜20秒ぐらい温めて溶かし、 ⑩に入れてヘラで混ぜる。

  12. 12

    11に苺ピューレを混ぜる。

  13. 13

    オレオの型に流して、冷蔵庫で冷やして出来上がり♡

  14. 14

    カットし、マフィン用のグラシン紙にのせるとお店で売ってるみたいに。

  15. 15

    好みで苺やホイップなどをトッピング。

コツ・ポイント

☆甘さは好みで砂糖の加減をしてくださいね
☆クリームは少し余る量です。余った分はグラスなどに入れて冷やして
☆型から外れないときはお湯で絞ったふきんを底に当てると外れやすくなります
☆カットするときは包丁をお湯で温めるときれいに切れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko♡cafe
yoko♡cafe @cook_40153820
に公開
花と、お菓子、パン作りが好き。できるだけ混ぜるだけ簡単なレシピを考えて、うまくできた時は覚え書きに載せてます*・*:.。..。.:*・
もっと読む

似たレシピ