キャベツもやし豚肉の副菜(派生で2品)

BIBI8 @cook_40269406
メインは出来たけど、副菜で悩んでませんか?食卓に野菜を足したい!常備してそうなもので副菜を。派生で2品出来上がります☆
このレシピの生い立ち
副菜が思い付かず、品数増やすのに頭を悩ませる毎日。いつでも家にありそうな食材で手軽に出来ました。
キャベツもやし豚肉の副菜(派生で2品)
メインは出来たけど、副菜で悩んでませんか?食卓に野菜を足したい!常備してそうなもので副菜を。派生で2品出来上がります☆
このレシピの生い立ち
副菜が思い付かず、品数増やすのに頭を悩ませる毎日。いつでも家にありそうな食材で手軽に出来ました。
作り方
- 1
キャベツは太めの千切りにしておきます。豚肉も食べやすいお好きなサイズにしてください。
- 2
フライパンに油を引き、豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたらキャベツを投入。軽く塩コショウし、しんなりするまで火を通す。
- 3
キャベツのかさが少し減ったら、もやしを投入。和風だしの素で味付けし、炒めます。
- 4
野菜たっぷり。優しい味の野菜炒めが完成。メイン料理の横に添えると、ボリュームたっぷりのプレートになります。【その1】
- 5
野菜炒めを半分残します。野菜からでた水分も、これくらいなら捨てずに残しておきます。
- 6
フライパンに残した野菜炒めの上から、溶いた卵を回しかけます。先程の水分も卵に吸わせるようにすると、ふわふわに仕上がります
- 7
あまりいじらず、ゆっくり卵に火を通していきます。外側からじわじわ中央に寄せていきましょう。
- 8
サイズが小さくなってきたら、引っくり返して両面焼きます。こんな感じでまとまればOK。
- 9
ソースとマヨネーズをかけたら完成☆【その2】
- 10
同じ食材だけど、違う料理として楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で副菜2品も一緒に【カレーピラフ】 炊飯器で副菜2品も一緒に【カレーピラフ】
炊飯器に材料を入れてセットするだけで暑い思いをせずにメインと副菜2品が簡単に作れちゃいます♪野菜たっぷりのレシピです。 ♪♪maron♪♪ -
3分副菜☆豆苗もやしのウェイパー炒め 3分副菜☆豆苗もやしのウェイパー炒め
副菜にちょうど良い、家計にも優しいおかず!主菜とするならひき肉や油あげを足してメインおかずにもなります! ワーキングマザーなつ -
-
-
-
-
-
♡もやしとキャベツのカレー味のナムル風♡ ♡もやしとキャベツのカレー味のナムル風♡
もやし1/2が余ってたらキャベツ足してレンチンしてあえるだけ♪カレー味のしっかりとした味だからお弁当の片隅や副菜にも♡ ちむ∞家のれん -
とんぺい焼き★モヤシ&キャベツ★簡単 とんぺい焼き★モヤシ&キャベツ★簡単
もやし等の野菜と、挽き肉、卵であっという間に出来上がりです。白米にも合いますよ!野菜高騰の時のお助けメニューです。 かふかう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067208