キャベツと油揚げで肉団子シュウマイ⁇

なおきちなおきち
なおきちなおきち @cook_40084722

皮がなくてもシュウマイ風〜*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
食べるタイミングがなく仕方なく冷凍保存した千切りキャベツをなんとかおいしく食べたくて‼︎

キャベツと油揚げで肉団子シュウマイ⁇

皮がなくてもシュウマイ風〜*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
食べるタイミングがなく仕方なく冷凍保存した千切りキャベツをなんとかおいしく食べたくて‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 千切りキャベツ 一袋200~300g
  3. しょうが 10~20g
  4. 油揚げ 3枚
  5. ればポン酢 食べるときに掛ける量
  6. 1個
  7. 片栗粉 大さじ2~3
  8. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  9. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  10. ごま 大さじ1/2
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆塩 小さじ1/2
  13. ☆コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かしながら、キャベツミックスは水洗い。

  2. 2

    沸騰したら千切りキャベツを入れて1分ほど湯がき、ザルに取り出し水を切っておく。
    この水切りはしっかり‼︎ ※両手でおにぎりを握るように絞ったので、千切りキャベツがこんなに丸まってますが、ほぐれます‼︎

  3. 3

    しょうがを粗みじん切り。

  4. 4

    油揚げを半分にカット。袋を切り開き、更に半分にカット。油揚げ1枚から4枚の正方形を作る。

  5. 5

    豚肉と生卵を混ぜる。白っぽくねばりが出るまでこねる。 ※卵でお肉が柔らかくなる。

  6. 6

    2のキャベツに片栗粉をまぶす。 ※千切りキャベツ100gに片栗粉大さじ1弱が目安。

  7. 7

    5の豚肉に、3のみじん切りしょうが6の片栗粉まみれのキャベツと☆印調味料を全部入れて混ぜる。

  8. 8

    油揚げに乗るくらいに丸める。

  9. 9

    シュウマイの皮と違い、油揚げは包みづらく剥がれやすいので、高さのあるお皿に密集させて並べて形をキープさせる。

  10. 10

    このまま冷蔵庫に30分以上入れておくと、かなり形がキープされます。
    あとは、せいろで蒸すか、なければレンジで。
    レンジの場合は肉団子が弾け飛ぶかも知れないので、ラップをして、300wくらいでジワジワ様子見しながらの方がいいかも知れません‼︎

  11. 11

    【余談】油揚げのような包めそうなものがなければ、ただ肉団子のまま食べても美味デス( ´ ▽ ` )ノ →ここまでで、蒸すかレンジで
    温めるだけ‼︎

  12. 12

    【オススメの食べ方】ポン酢を掛ける*\(^o^)/*

コツ・ポイント

千切りキャベツを冷凍保存していた場合は尚のこと、2で湯がいたあと、おにぎりを握るようにしっかり水を絞るのがポイント‼︎

レンジで仕上げるより、やはりせいろで蒸す方がオイシイ‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおきちなおきち
に公開

似たレシピ