魚介の豆乳ゴマスープ

みたけ食品 @mitakeshokuhin
ごまと魚介の旨みがギュッと詰まったスープ。中華麺を入れても◎
このレシピの生い立ち
発酵ドレッシング、「糀&ごま」を使用したレシピです。
作り方
- 1
長ねぎは斜め薄切り、しめじは石づきを取ってばらす。白菜は2cm幅にカットする。
- 2
たらは一口大にカットし、あさりは塩抜きをして洗っておく。
- 3
鍋にごま油を温め、長ねぎ、しめじ、白菜の順に中火で炒める。
- 4
さらに水、お酒、あさり、たらの切り身を加え、蓋をして蒸し煮する。
- 5
火が通ったら、鶏ガラスープの素、豆乳、ごまドレッシングを加え、味を調える。(沸騰させないように温める)
- 6
仕上げに小口切りにした小ねぎを散らす。
- 7
発酵ドレッシング「糀&ごま」を使用しました。まろやかさの中にほのかな酸味があり、くどくないスープに仕上がります。
コツ・ポイント
ドレッシングを使用することで、味付けが簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
ホワイトアスパラと魚介のスープ ホワイトアスパラと魚介のスープ
たら・あさり・ホタテを使い、ホワイトアスパラと魚介のスープを作りました。材料をA→Bの順に鍋に入れて行けば完成です コロナで料理始めた人 -
-
-
-
栄養満点☆漁師の具だくさんスープ 栄養満点☆漁師の具だくさんスープ
香ばしく焼き上げた魚介ときのこの上にスープをかけていただきます。海の幸の旨みが”ギュッ”と詰まったシンプルな一皿です♪ CloveRキッチン -
-
-
-
スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋 スープも飲み干したい☆ごま豆乳鍋
寒くなってくると大活躍のお鍋♡ごまと豆乳のまろやかスープに好きな具材を入れて!!汁まで飲み干すごま豆乳鍋です(*^^*) canary-bird
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067380