数の子のたれの鯛鍋

クックJJSLI2☆
クックJJSLI2☆ @cook_40222817

数の子のタレにちょい足しでお店の味が家で簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
福岡県古賀市にあるニビシ醤油さんの数の子のタレを利用した料理です。
主人お気に入りの一品で、出来るだけ簡単な料理にしたかったので、鯛も切り身を使いました。
主人は柚子胡椒を入れて、食べています。

数の子のたれの鯛鍋

数の子のタレにちょい足しでお店の味が家で簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
福岡県古賀市にあるニビシ醤油さんの数の子のタレを利用した料理です。
主人お気に入りの一品で、出来るだけ簡単な料理にしたかったので、鯛も切り身を使いました。
主人は柚子胡椒を入れて、食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. 長ねぎ 1本
  3. 鯛の切り身 適量
  4. 水菜 適量
  5. ニビシ醤油数の子のたれ 1袋(220グラム)
  6. 900cc
  7. うす口醤油 大さじ1
  8. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を切った後、鍋に調味料を入れ、沸騰させます。

  2. 2

    1で沸かした出汁を小鍋に入れ、豆腐、長ねぎを入れ、煮立たせます。

  3. 3

    長ねぎに火が通る前に、鯛の切り身を入れます。

  4. 4

    鯛に火が通れば、火を止め、水菜を盛り付ければ(余熱で火が通ります)、出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJJSLI2☆
クックJJSLI2☆ @cook_40222817
に公開

似たレシピ