冷凍豆腐で本格そぼろ♡

mie♥︎
mie♥︎ @cook_40265503

冷凍豆腐で、簡単すぎるそぼろを★
冷凍豆腐とお家にある調味料だけで本格的なそぼろです。パラパラ卵で二色丼にしても♡
このレシピの生い立ち
突然のそぼろ欲が出たのですが、あいにく、挽き肉がなくて代わりになるものないかなーと思い、冷凍庫にある冷凍豆腐を代用してみました♡簡単ヘルシーです♡

冷凍豆腐で本格そぼろ♡

冷凍豆腐で、簡単すぎるそぼろを★
冷凍豆腐とお家にある調味料だけで本格的なそぼろです。パラパラ卵で二色丼にしても♡
このレシピの生い立ち
突然のそぼろ欲が出たのですが、あいにく、挽き肉がなくて代わりになるものないかなーと思い、冷凍庫にある冷凍豆腐を代用してみました♡簡単ヘルシーです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍豆腐(3個パックのものを使用しています) 150g
  2. ごま油or油 小さじ1
  3. 醤油 大さじ2~3
  4. 砂糖 大さじ1
  5. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  6. パラパラ卵(二色丼の場合は必要ですが、お好みで♪) 卵1コ

作り方

  1. 1

    冷凍豆腐を解凍させます。
    (私はパックごと冷凍して、フィルムに切れ目を入れ、耐熱皿に入れてレンチン解凍させます✩)

  2. 2

    500wで2分くらいで大丈夫です♬
    水をよーく切った後に、指やフォークでグサグサと細かくします。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷いて、細かくつぶした豆腐を投入します。
    パラパラと切るように炒めていきます。

  4. 4

    フライパンの中に、しょうが、砂糖、醤油の順でいれていきます。
    ここでもパラパラと炒めてくださいね★

  5. 5

    味をなじませて完成です♡

    少し置くと味がしんなりするのでさらに美味しくなります♡

  6. 6

    ポロポロ卵を作って、そぼろとご飯の上にのせたら二色丼にもなります♡

  7. 7

    写真は、そぼろを炒めたフライパンで卵を炒めたので、色が茶色くなってますが、後ろのが卵で、前がそぼろです(*´∇`)ノ

コツ・ポイント

特にないですが、冷凍豆腐の水気をよく切り、水分を飛ばす!(ง •̀ •́)ง
冷凍豆腐はパックごと冷凍すると、パックにくっつくので、パックと豆腐の間、正方形型に軽く水で濡らした包丁をザクッと入れるとスパっ!と取れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mie♥︎
mie♥︎ @cook_40265503
に公開
自分の記録用です( ᵕ·̮ᵕ )ノ
もっと読む

似たレシピ