☆つるりん水餃子☆

☆yu1123☆ @cook_40279399
家にある野菜で作れる、つるりんとした水餃子です。
このレシピの生い立ち
昔のオレンジページに掲載されていた焼き餃子のレシピをアレンジしました☆
☆つるりん水餃子☆
家にある野菜で作れる、つるりんとした水餃子です。
このレシピの生い立ち
昔のオレンジページに掲載されていた焼き餃子のレシピをアレンジしました☆
作り方
- 1
白菜はレンジでチンをした後みじん切りにして塩少々を振り、さっともんで5分ほど置く。水分が出たら絞る。
- 2
ネギもみじん切りにしておく。
- 3
ボールに豚ひき肉、醤油、酒、塩コショウを入れて粘りが出るまで手でよく混ぜる。
- 4
手は常に一定方向に回し、ボールの側面に肉がねっとりとつくぐらいまで練る。
- 5
ここで水を加えてひと混ぜし、ゆるくする。この水を、あれば干しエビのもどし汁などにすると更にうまみアップ。
- 6
白菜、ネギ、すりおろしたしょうがを加えて、ギュッともみ込むようにしてよく混ぜる。
- 7
最後にごま油を回しかけ、全体をさっとひと混ぜする。うまみと風味がまし、とろりとした口当たりに。
- 8
皮の真ん中に具を乗せ、周りに水をつけて包む。
- 9
沸騰させたお湯で3分ほどゆでる。
酒、白だしを少し加えたお湯でゆでると、美味しさが増すかも。 - 10
ゴマ油を少し垂らしておくことで、くっつきにくくなる。浮いてきたらゆで上がり。
コツ・ポイント
豚ひき肉300g、白菜とネギは適当な量で作りましたが、お肉多めでも美味しくできます。
緑色のものは、具の周りに大葉を巻いたものです。さっぱりとしていて、ポン酢によく合います。
餃子のたれ、食べるラー油でももちろん美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068441