簡単時短な小松菜、ツナの和風冷製パスタ

あっちょんずキッチン
あっちょんずキッチン @cook_40181141

パスタと小松菜を一緒にゆでて時短調理!
このレシピの生い立ち
いつもの冷製パスタリクエストに具材を変えて小松菜を使ってみました。塩昆布と小松菜であっさりした中にコクのあるパスタが、できました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. ツナ缶 一個
  3. トマト 1/2個
  4. 小松菜 適量
  5. 塩昆布 適量
  6. キストラバージンオリーブオイル 適量
  7. ガーリックパウダー 適量
  8. クレイジーソルト 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    鍋でパスタを塩ゆでしながら小松菜も一緒にゆで、先に上げてカットしておく。

  2. 2

    ボールにツナ、ゆでた小松菜、塩昆布、トマト、オリーブオイル、クレイジーソルトでソース作り

  3. 3

    1を固めにゆであげ、水でよくしめ、水をよく切ってソースと和えてできあがり

コツ・ポイント

塩加減などはお好みに応じて

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あっちょんずキッチン
に公開
夫と京都に嫁入りした娘、社会人ニ年目の息子の四人家族、現在3人暮らしです。(令和6年4月現在)日々のお料理は簡単時短がモットーなおおざっぱなO型です。食生活アドバイザー、発酵食品ソムリエ。体脂肪率一桁の痩せ型。最近二桁になりつつあります。(笑)
もっと読む

似たレシピ