ホットプレートで簡単♪カラフル本格瓦そば

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
逗子市

山口県名物、茶そばの瓦そば。ホットプレートでお手軽に楽しめます。
このレシピの生い立ち
有名店たかせをはじめあちこちで瓦そばを食べた母のオリジナル。我が家の味です。私の誕生日に作ってホームパーティしました。

ホットプレートで簡単♪カラフル本格瓦そば

山口県名物、茶そばの瓦そば。ホットプレートでお手軽に楽しめます。
このレシピの生い立ち
有名店たかせをはじめあちこちで瓦そばを食べた母のオリジナル。我が家の味です。私の誕生日に作ってホームパーティしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 茶蕎麦 600g
  2. 小ネギ 1束
  3. 牛肉 600g
  4. 6個
  5. 紅しょうが 適宜
  6. 刻み海苔 少々
  7. レモン 1個
  8. 大根 1/2本
  9. 紅葉おろしチューブ 適宜
  10. 少々
  11. めんつゆ 600cc
  12. 牛丼の煮汁
  13. 醤油、みりん、酒 適宜

作り方

  1. 1

    小ネギみじん切りを水にさらして水気をペーパータオルで切る。
    錦糸卵を作る。
    牛肉を牛丼の具程度に甘辛く煮る。

  2. 2

    大根おろしを絞っておく。
    紅しょうがの汁気を切る。
    ホットプレートに油を薄くひいて余熱はしない。
    湯をわかす。

  3. 3

    茶そばの乾麺を人数分プラスα茹でる。
    よく洗い塩気、ぬめりを落としたら一口分ずつまとめてホットプレートに敷き詰める。

  4. 4

    錦糸卵、ネギ、牛肉、紅しょうが、きざみ海苔を並べ、輪切りレモンに大根おろし、紅葉おろしをのせる。写真参照。

  5. 5

    並べ終わったらホットプレートを200度に温め、ぱりぱりと蕎麦が焼けてきたら温かいめんつゆに薬味を入れていただく。

コツ・ポイント

茶蕎麦の塩気、ぬめりをしっかり洗う。
ホットプレートは並べ終わってから温めると麺が均一に焼けます。
パリパリ焼けてきたら保温にして焦がさないよう注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
に公開
逗子市
自宅サロン経営者。元飲食店経営。食育、開業アドバイザー◆家庭料理とお総菜の備忘録。簡単メニュー、お弁当おかず、ヘルシーメニュー、たまに居酒屋、クラブ、スナックのおつまみ(笑)鎌倉野菜love!愛情料理でご家族を笑顔に健康に。
もっと読む

似たレシピ