柚子のコンポート☆黄金煮☆

ちっちゃいもの倶楽部
ちっちゃいもの倶楽部 @cook_40131709

柚子ピールには使えない傷の多い柚子を頂きました。
これで綺麗で美味しいお茶請けを作ります!
黄金色の柚子ぜひお試しを☆

このレシピの生い立ち
食べ物全般薄味最上主義の叔母さんから柚子と黄金煮を頂き、作り方を教えてもらいました…が、さすがに甘さが足りなすぎるでしょ!?
なので、作り方や分量諸々変更して自分なりの黄金煮にたどり着きました♪

薄味ならいいってもんじゃない!

柚子のコンポート☆黄金煮☆

柚子ピールには使えない傷の多い柚子を頂きました。
これで綺麗で美味しいお茶請けを作ります!
黄金色の柚子ぜひお試しを☆

このレシピの生い立ち
食べ物全般薄味最上主義の叔母さんから柚子と黄金煮を頂き、作り方を教えてもらいました…が、さすがに甘さが足りなすぎるでしょ!?
なので、作り方や分量諸々変更して自分なりの黄金煮にたどり着きました♪

薄味ならいいってもんじゃない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 25個(下処理後1270g)
  2. 砂糖 500g(上記の35〜40%)
  3. 砂糖の量は使う柚子の量によって変えてください。

作り方

  1. 1

    小粒で傷のある柚子を使います

  2. 2

    皮の綺麗なものは柚子ピールにします

    レシピID 19969433
    柚子ピールと柚子ジャム☆同時進行で加工!

  3. 3

    ピーラーで外皮を薄く剥きます
    外皮の傷の所は捨て、綺麗な所は刻み、柚子ジャムに混ぜ込んだり、冷凍して保存し薬味に使います

  4. 4

    25個ありました

  5. 5

    綺麗な外皮もこんなに残りました♪
    茹でこぼして、別に作っていた柚子ジャムに追加したので香りのいいジャムが出来ました♡

  6. 6

    柚子を鍋に入れかぶるくらいの水を加え、一煮立ちさせて茹でこぼす
    水にさらして冷やす

  7. 7

    横に半分に切る

  8. 8

    ボールの上にザルをセットしデザートフォークや箸で種を取る。
    破らないように!
    ボールに果汁が溜まったらそれも使います。

  9. 9

    種を抜いた柚子と果汁、合わせて1270gありました
    この重量の35〜40%程の砂糖を準備します。
    今回は500g使います

  10. 10

    計量した砂糖と、柚子に対してヒタヒタ程度の水を鍋に入れ加熱し砂糖を溶かす

  11. 11

    一旦火を止めたら、⑨の柚子を入れ強火で加熱再開

  12. 12

    煮立ったらアクを取り、ごく弱火にしてオーブンペーパーなどで落し蓋をし、1時間くらいコトコト…

  13. 13

    隣で柚子ピール作成中…こちらもコトコト…

    その後ピールは乾燥させ、柚子ピールも美味しく出来ました♡

  14. 14

    白っぽかった皮に透明感が出たら出来上がり♪
    このまま冷まします。
    冷めたら冷蔵庫に!
    残ったシロップも美味です♡

  15. 15

    出来たてよりも冷まして味が馴染んでからの方が美味しくなります。
    シロップは炭酸やお湯で割ったり、紅茶に入れたりしましょう

  16. 16

    甘さは控えめでほろ苦♡
    このまま食べる他、ケーキやヨーグルトに入れたりします。
    叔父さんは焼酎に入れたと言ってましたよ。

  17. 17

    今回は…柚子のコンポート作りつつ、柚子ピールと柚子ジャムも同時に加工しました(^-^)v
    柚子まみれの一日…幸せ♬

  18. 18

    凍らせても美味しいです!
    レシピID 20184244
    凍らせ☆柚子のコンポート

    保存にも◎

コツ・ポイント

⑴ピーラーで外皮を剥く時は、傷を先にあらかた除いてから全体を剥くようにすると綺麗に出来ます
⑵種はちゃんと取ったつもりでも結構残ってることがあるので食べる時には注意して下さい
⑶ジャム程煮詰めてないし砂糖も少ないのでお早めにお召し上がりを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっちゃいもの倶楽部
に公開
♡猫☆犬♤小動物達をこよなく愛する四兄弟の母です(^^) 栄養士/介護福祉士  サ高住にてヘルパーをしています。
もっと読む

似たレシピ