ウマウマ!鶏ムネ肉の醤油麹からあげ

ニロネロ @cook_40270985
ヘルシーな鶏ムネ肉でパサパサにならず、何個でも食べられる後引く唐揚げです。
このレシピの生い立ち
脂の少ない鶏ムネ肉で、パサパサにならず美味しい唐揚げが出来ないかと考えていました。
漬け込む材料を様々な調味料や果物等で試すこと数十回。やっとこのレシピが完成しました。まだまだ進化中です(笑)。
ウマウマ!鶏ムネ肉の醤油麹からあげ
ヘルシーな鶏ムネ肉でパサパサにならず、何個でも食べられる後引く唐揚げです。
このレシピの生い立ち
脂の少ない鶏ムネ肉で、パサパサにならず美味しい唐揚げが出来ないかと考えていました。
漬け込む材料を様々な調味料や果物等で試すこと数十回。やっとこのレシピが完成しました。まだまだ進化中です(笑)。
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を剥ぎ、3っの部位に切り離す。それぞれ筋と直角になるように1.5cm位の厚さでカット。
- 2
Ziplocの袋に入れ(★1)の調味料を入れよく揉む。
※醤油麹→ID:20339746 - 3
にんにく、しょうが、りんごはすりおろし、(★2)の調味料を入れ再びよく揉み、冷蔵庫で一晩寝かす。
- 4
米粉と片栗粉(半々)をまぶして180℃の油で揚げる。
- 5
二度揚げでカリッと揚げて完成♪
コツ・ポイント
漬け込みを2回に分け、★1の調味料が馴染んでから★2に着ける事がポイント。
レモンを軽く絞ってレタスで巻いて食べると美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068825