野菜たっぷり!夏野菜カレー

atskoy
atskoy @cook_40262519

皆大好きなカレー、暑くなってきた季節には夏野菜をたっぷり入れて、いろどり&栄養満点の一品に!
このレシピの生い立ち
カレールー・粉によって、入れる分量&水の量が変わってくると思います。
私はいつもコスモ食品さんの「コスモ直火焼スープカレー・ルー」を使っています!
http://e-cosmo.co.jp/
スープカレーのようなシャバシャバ感がオススメ♪

野菜たっぷり!夏野菜カレー

皆大好きなカレー、暑くなってきた季節には夏野菜をたっぷり入れて、いろどり&栄養満点の一品に!
このレシピの生い立ち
カレールー・粉によって、入れる分量&水の量が変わってくると思います。
私はいつもコスモ食品さんの「コスモ直火焼スープカレー・ルー」を使っています!
http://e-cosmo.co.jp/
スープカレーのようなシャバシャバ感がオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. じゃがいも 1個
  4. にんにく 2片
  5. トマト 2個
  6. カレー粉 約100g
  7. 約1000ml
  8. 大さじ1
  9. 【トッピング】ブロッコリー 1/4個
  10. 【トッピング】なす 2本
  11. 【トッピング】パプリカ 1個
  12. ご飯白米雑穀米 お好みの量

作り方

  1. 1

    深めの大きめお鍋に油をしき、中火でにんにくの香りをだす。
    玉ねぎを加えアメ色になるまで丁寧に炒める

  2. 2

    鶏肉を加え焼き色がつくまで炒める。
    じゃがいもを加え、軽く炒めたら水を入れ沸騰させる。弱火に落とし煮込む

  3. 3

    具材がやわらかくなったら、カレー粉とくし形に切ったトマトを加えよく混ぜ、更に5分ほど弱火で煮こむ

  4. 4

    夏野菜①
    なす→輪切り
    パプリカ→スライスにカット

    別のフライパンで、油を少し入れて焼き色がつくまでこんがり焼く

  5. 5

    夏野菜②
    ブロッコリー→
    焼かずにさっと茹でる(2分くらいでOK)

  6. 6

    ごはんと3のルーを合わせ、最後に4.5の夏野菜をトッピングで飾ってできあがり!

コツ・ポイント

・にんにくを加えるとほんの少し味が良くなるのでオススメです!
・夏野菜に決まりはないので、自分の好きなお野菜を入れてください。夏はオクラやズッキーニなども♪
・具材も鶏肉ではなく豚ひき肉など、自由です。鶏肉は300gほど入れてもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
atskoy
atskoy @cook_40262519
に公開
現在シンガポール在住。地元の食材をふんだんに使ったさまざまなお料理に没頭中。ブログURL: http://ameblo.jp/amam224/
もっと読む

似たレシピ