胡麻味噌つけ汁〜冷や汁風〜

藤井21 @cook_40094961
冷や汁風の胡麻味噌つけ汁☆
きゅうりのパリパリとゴマと味噌の風味がよく合うつけ汁、練りごまで濃厚さもアップ!
このレシピの生い立ち
スタンダードなめんつゆに飽きてきたので
胡麻味噌つけ汁〜冷や汁風〜
冷や汁風の胡麻味噌つけ汁☆
きゅうりのパリパリとゴマと味噌の風味がよく合うつけ汁、練りごまで濃厚さもアップ!
このレシピの生い立ち
スタンダードなめんつゆに飽きてきたので
作り方
- 1
きゅうりは薄切りして塩もみしたら流水で洗いキッチンペーパー等でよく水気をきっておく
- 2
炒りごまは細かめに擦っておく
- 3
擦った炒りごまと練りごま、味噌を合わせる
- 4
塩もみしたきゅうりも合わせる
- 5
水に顆粒和風だしを溶かしたものを少しずつ加える
- 6
完全に合わせ味噌が溶けきるまで和風出汁を加える
※後で氷を入れるので薄まる分を考えてやや濃いめに作る - 7
食べる時に氷を加えて完成です。
(写真は蕎麦に合わせました) - 8
途中でラー油をちょい足ししても美味しいです
(手作りラー油レシピID:19940975)
コツ・ポイント
・氷で薄まる分を考えて作るのは濃いめに
・お好みで刻んだ大葉やみょうがを入れても美味しいです
・ラー油の他に胡麻油や刻んだゆずの皮をちょい足ししても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
【埼玉郷土料理】冷汁(ひやしる)素麺 【埼玉郷土料理】冷汁(ひやしる)素麺
埼玉の郷土料理「冷汁(ひやしる)」きゅうりと大葉の清涼感に胡麻の香ばしさが香る味噌風味のつけ汁野菜もたっぷりとれる 藤井21 -
-
-
-
タンパク質入り 冷や汁のおそうめん タンパク質入り 冷や汁のおそうめん
暑い日にピッタリ!きゅうりの食感とごまの風味,食べこんでしまいます。そうめんつゆで食べるおそうめんに飽きると作る,夏の定番,冷や汁そうめんです。タンパク質も加えて栄養アップ、夏を乗り切ります。 remies
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069294