焼き茄子の味噌汁。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

お上品に作ってみました。
このレシピの生い立ち
この時期、あとから、あとから茄子が手元に届くので、如何にするか?で頑張ってます!

焼き茄子の味噌汁。

お上品に作ってみました。
このレシピの生い立ち
この時期、あとから、あとから茄子が手元に届くので、如何にするか?で頑張ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. ごま 大さじ2+
  3. しょうが 10g
  4. 大葉 3枚
  5. 600cc
  6. だしパック 1袋
  7. 味噌 50g

作り方

  1. 1

    7~8㎜厚の輪切りのナスをたっぷりのごま油で焼きます。

  2. 2

    分量の水にだしパックを入れて沸かし、だしをとったら、分量の味噌を溶かします。

  3. 3

    汁椀に1の焼きなすを盛りつけ、2の味噌汁を静かに流し入れます。細~く切ったしょうがをトッピングします。

  4. 4

    同じく大葉も細~く切ってトッピングして、出来上がりです♪

コツ・ポイント

ごま油をしっかり吸わせた焼きなすを使います。あとは、トッピングのしょうがと大葉だけで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ