リンゴとサツマイモのかき揚げ

nyaop @cook_40050818
一度お試しあれ^^
秘伝、油切りのコツも掲載
このレシピの生い立ち
サツマイモを頂いたので。
リンゴの天婦羅も食べてみたかった^^
←トップ画像は3個盛り付けてます。
リンゴとサツマイモのかき揚げ
一度お試しあれ^^
秘伝、油切りのコツも掲載
このレシピの生い立ち
サツマイモを頂いたので。
リンゴの天婦羅も食べてみたかった^^
←トップ画像は3個盛り付けてます。
作り方
- 1
リンゴとサツマイモは薄くスライス
(サツマイモ斜め切りの角度はリンゴの幅に合わせたい) - 2
リンゴとサツマイモをマッチ棒大にカット。プチヴェールはざく切り
- 3
2をボールに入れ、まず粉にまぶします。
- 4
冷水を加えてサッと混ぜ、
- 5
180℃中火の揚げ油に箸でつまんで、ある程度固まるまで抑えます。バラけたら鍋肌に寄せて、まとめます。
- 6
表面がカリッとしたら、端1cmを油に付けて10秒。具の中の油がスルスルと鍋に吸い込まれるの♪これ、油切りのコツ!
- 7
お好みの塩を振って、召し上がれ♪
コツ・ポイント
口当たりと火の通りをよくしたかったので、マッチ棒大です。青物は、三つ葉、春菊等冷蔵庫にあるもので。
粉からまぶすと衣付きがよいです。
油切りのコツは秘伝(笑)
かき揚げは、大きく揚げようとすると衣も多くなるので一口大が簡単美味しいヘルシー
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070239