天麩羅盛り合わせ&かき揚げ

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

市販の天麩羅粉で好みの具材

このレシピの生い立ち
天婦羅レシピの覚え書き。

天麩羅盛り合わせ&かき揚げ

市販の天麩羅粉で好みの具材

このレシピの生い立ち
天婦羅レシピの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老のかき揚げ
  2. 玉葱(1㎝幅に切る) 1/2個
  3. さつま芋(線切り) 1/4本
  4. 海老 100g
  5. 人参(線切り) 10cm
  6. 三つ葉春菊・しそなど(1cmに切る) 30g
  7. 薄力粉 大さじ1
  8. ◎市販の天婦羅粉 大さじ4
  9. 冷水 大さじ3
  10. 天麩羅盛り合わせ
  11. 海老 8尾
  12. 玉葱 1/2個
  13. 茄子 小さめ2本
  14. ピーマン 2個
  15. 薩摩芋 1cm輪切り4枚
  16. 南瓜 1cmくし切り4枚くらい
  17. 椎茸舞茸など 適量
  18. 天婦羅粉
  19. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    【かき揚げ】
    海老は殻をむき、背わたを取る。片栗粉をまぶしてきれいに洗い流す。

  2. 2

    ボウルに材料★を入れて、全体を混ぜ合わせる。
    ◎を入れてからめる。
    170度の油で揚げる。

  3. 3

    固まったら裏返し、何度か裏返しながら、キツネ色に揚げる。

  4. 4

    完成。

  5. 5

    【野菜の天麩羅】
    さつま芋は、1㎝の輪切りにし、水にさらす。水分を拭き取り、◇衣をつけて揚げる。

  6. 6

    170度の油で、箸がすっと通るまで揚げる。

  7. 7

    シソは裏側だけ◇衣をつけて、裏から油に入れる。
    からっとなったら裏返し、すぐに取り出す。

  8. 8

    南瓜は、◇衣に色が付くので、野菜の中では最後に揚げる。

  9. 9

    【海老の天ぷら】
    海老は背わたを取り、内側に数ヵ所切れ目を入れて伸ばしておく。尾のとがった部分を取る。

  10. 10

    しっかり水分を拭き取り、小麦粉又は天つけて、◇の衣をつけて揚げる。

  11. 11

    完成!

コツ・ポイント

作り方動画
https://youtu.be/gjalYotPXLM

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ