明太子とほうれん草のクリームパスタ

Yuya☆0919 @cook_40189983
お子様でも食べやすい、大人の方にも満足いただける味付けにしました。
このレシピの生い立ち
明太子が余ったので作ってみました。
明太子とほうれん草のクリームパスタ
お子様でも食べやすい、大人の方にも満足いただける味付けにしました。
このレシピの生い立ち
明太子が余ったので作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクをスライスしてピュアオイルできつね色手前ぐらいまで弱火でじっくり色付けして取り出す。ニンニクは捨てずに取っておく
- 2
ニンニクを取り出したら2mm幅ほどにスライスした玉ねぎを加えて中火で軽く色づく程度まで炒めてニンニクの香りをつける。
- 3
このくらいまで炒めたら白ワインを入れます。跳ねやすいので注意!中火で10秒ほどでアルコールを飛ばしその後バターを入れます
- 4
バターが溶けたら生クリームを入れてとろみがつくまで中火で煮詰めます。煮詰め過ぎたらパスタの茹で汁で緩くしてください
- 5
パスタを茹でる前に!同じ鍋でほうれん草を30秒ほどボイル!ボイルしたら冷や水で冷ましてください。
- 6
明太子は包丁の逆でこそいで、大葉は細めにスライス。
- 7
ほうれん草も水気を切ってざく切りに。先ほどのクリームソースに明太子20gを入れてとかしてあげてください。
- 8
横でパスタを茹でている間にパスタソースはこの感じに。ほうれん草も合流させ、明太子も溶けた状態。
- 9
ソース鍋に麺と☆を入れ、麺に絡んだら完成。軽い感じが好きならパスタの茹で汁を多めに入れてください。仕上げに大葉を。
コツ・ポイント
生クリームは煮詰めすぎないほうが、食べやすく、美味しく召し上がれます。煮詰めすぎたらパスタの茹で汁で伸ばしてあげてください。(*´∀`*)
似たレシピ
-
明太子(たらこ)クリームパスタ 明太子(たらこ)クリームパスタ
明太子だけのクリームより、玉ねぎとキノコを入れた方が美味しい。シソはたっぷり過ぎくらいがちょうど良い。明太子2腹は辛いかな?と思って半分はたらこにしてみた。 samko -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070339