GF米粉ヘルシー低糖質な焼きかりんとう

CDCキッチン @cook_40047384
グルテンフリーでエリストールを使い、ヘルシーなかりんとうを作ってみました。
このレシピの生い立ち
かりんとうが好き過ぎるので、少しでもヘルシーに出来たら…と思いました。
GF米粉ヘルシー低糖質な焼きかりんとう
グルテンフリーでエリストールを使い、ヘルシーなかりんとうを作ってみました。
このレシピの生い立ち
かりんとうが好き過ぎるので、少しでもヘルシーに出来たら…と思いました。
作り方
- 1
オーブンは220度に余熱
- 2
ボウルに液体以外の材料を全て入れて、ゴムベラでよく混ぜる。
特に黒糖をよく砕いて混ぜておく - 3
①にアーモンドミルクと豆乳を入れて混ぜたら、菜種油を入れて更によく混ぜる。
- 4
サラサラになったら、型にハケやキッチンペーパーなど油を薄く敷いて、高さ5mm以下になるよう型に流し込む。
- 5
オーブン予熱250度→220度で上段で15〜20分焼く。
- 6
焦げ目が付いたら、取り出し、粗熱を冷まして完成★
冷めると固くなる場合、そのままの場合もあり、どっちも美味しいです♡
コツ・ポイント
少し焦げ目が付く位焼いた方が香ばしく、歯ごたえのある“かりんとう”っぽくなります。
似たレシピ
-
ヘルシー!米粉の焼きかりんとう ヘルシー!米粉の焼きかりんとう
米粉100%の焼きかりんとうです。油で揚げないので超ヘルシー!更にすり胡麻と黒砂糖を使用しているので健康美容効果も抜群。 seishin -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐の黒糖かりんとうを【そば粉】で! 高野豆腐の黒糖かりんとうを【そば粉】で!
栄養豊富な高野豆腐とそば粉を使ったグルテンフリーのおやつ!カリカリで美味しい☆病みつきになる味♪食べすぎ注意です! ☆☆☆よったん☆☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070519