ピリ辛韓国風スープ

happyかおるん @cook_40094323
豆板醤で辛~いスープ。具だくさんでおいしく栄養満点♪ハフハフ汗をかきながらいただきます~
このレシピの生い立ち
練り物はクックパッドさんからいただいた、紀文さんの「魚河岸(うおがし)あげ」を使用して作りました。
練り物が入るとスープや煮ものがとても美味しくなるのでよく使います。
ピリ辛韓国風スープ
豆板醤で辛~いスープ。具だくさんでおいしく栄養満点♪ハフハフ汗をかきながらいただきます~
このレシピの生い立ち
練り物はクックパッドさんからいただいた、紀文さんの「魚河岸(うおがし)あげ」を使用して作りました。
練り物が入るとスープや煮ものがとても美味しくなるのでよく使います。
作り方
- 1
大根、にんじんはいちょう切りにし、にらは食べやすい長さに切る。
☆練り物は食べやすい大きさに切る。 - 2
鍋に油をひき、中火でにんにくとしょうがを炒めて香りを出す。
- 3
大根、にんじん、練り物を加えて中火で1分くらい炒める。
- 4
◎印を加えて、沸騰したら弱めの中火にして10分くらい煮る。
- 5
●印を加えて、2分くらい煮る。
味をみて、必要だったらしょう油で味を調える。 - 6
最後に、にらを上にのせて、にらがしんなりしたら火を止める。
- 7
お皿によそったらできあがり~!
コツ・ポイント
☆練り物を少し減らして、豚肉の薄切りを入れても美味しいです!
☆練り物は・・・さつま揚げ、はんぺんのほか、ちくわなども美味しいです
似たレシピ
-
-
新陳代謝を上げよう♡韓国風春雨スープ 新陳代謝を上げよう♡韓国風春雨スープ
チョイ辛♡韓国調味料を使ってヘルシーな具だくさんスープです。トウガラシと豆板醤で新陳代謝up!万能の素と同じ味と主人が♪ hiyohiyota -
-
-
豆腐とニラの簡単ピリ辛☆豆板醤スープ 豆腐とニラの簡単ピリ辛☆豆板醤スープ
暑い夏も、寒い冬も、豆腐とニラのピリ辛スープで元気に乗り切りましょう♪豆板醤を使ったスープのレシピです。 Chisa−Rin -
-
ピリ辛♪卵とニラのワンタンスープ ピリ辛♪卵とニラのワンタンスープ
話題入り感謝☆ワンタンと卵の優しい食感とスープの辛さが合います!寒い日はスープで温まりましょう♪簡単に出来ますよ! narimimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070580