はんぺんのふわふわつくね

ひ〜の
ひ〜の @cook_40192955

お弁当のおかずや、作り置きに♩
このレシピの生い立ち
作り置きおかずとして作りました。

はんぺんのふわふわつくね

お弁当のおかずや、作り置きに♩
このレシピの生い立ち
作り置きおかずとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 1枚
  2. 鳥ももひき肉 250g
  3. 大葉 5枚
  4. 大さじ3
  5. 塩胡椒 適量
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 照り焼きのタレの合わせ調味料
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺん、大葉を細かく切る。

  2. 2

    ボウルにはんぺん、鳥ももひき肉、大葉、◎を入れ、生地がまとまるまでこねる。

  3. 3

    好きな大きさに成形する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、両面を中火でさっと焼く。

  5. 5

    酒を入れ、蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。

  6. 6

    裏返して1分蒸し焼きにする。

  7. 7

    合わせ調味料を加え、タレを絡めながら1分ほど煮詰めて完成。

コツ・ポイント

はんぺんを細かく切って、こねすぎず少しはんぺんの形を残しておくと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひ〜の
ひ〜の @cook_40192955
に公開
家庭科教諭の免許を持っています。栄養学の知識を活かしてレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ