*私の簡単マカロニサラダ*

母からよくリクエストされたマカロニサラダです(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っていたマカロニサラダ☆彡.
どうやって作るの?と聞かれたりするので、レシピに残しました♡隠し味は、味の素ですね!!私の料理には、かなり登場率高いです。いつも美味しくしてくれる優れものなんですよ♪
*私の簡単マカロニサラダ*
母からよくリクエストされたマカロニサラダです(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作っていたマカロニサラダ☆彡.
どうやって作るの?と聞かれたりするので、レシピに残しました♡隠し味は、味の素ですね!!私の料理には、かなり登場率高いです。いつも美味しくしてくれる優れものなんですよ♪
作り方
- 1
きゅうりは小口切りにし、軽く塩をまぶしておく(分量外) 少ししんなりしたら 軽く絞っておく。
- 2
玉ねぎはスライスにして、水にさらしておく方が美味しいのですが 時間がない時は 人参と一緒にザルの中で茹でます。
- 3
人参は千切りまたはいちょう切り。じゃがいもは火が通りやすいように 1/4または1/6にカット。魚肉ソーセージも半月切りに
- 4
鍋に 卵を入れ茹でる。お湯が沸騰したら じゃがいもも入れて茹でちゃいましょう!
- 5
お鍋に浸かる程度のザルに人参を入れて、4の鍋で一緒に茹でちゃいます。人参が柔らかくなったら、ザルごとあげて冷まします。
- 6
じゃがいも・卵が茹だったら、お湯を切り ボールへ移す。フォークでじゃがいもとゆで卵を一緒に潰していきます。
- 7
5のボールのじゃがいもとゆで卵が熱いうちに、*2塩こしょうを1振り *3味の素を3振りいれよく混ぜ合わせておきます。
- 8
味をなじませている間に、マカロニをお好みの硬さに茹でます。茹だったら、マカロニと切った材料を7のボールに全部いれる。
- 9
*1のマヨネーズを入れよく混ぜ合わせます。最後に味の素と塩こしょうを1振りずつ。
- 10
味をみて、完成!です♡
コツ・ポイント
一つの鍋で 卵・じゃがいも・人参を茹でちゃう手ぬき法です(笑)今回は、時間がなかったので玉ねぎも茹でちゃいました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋でも、玉ねぎは生で辛味を抜いた方が断然美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ