ガツンと火鍋!

ゆっこさん @cook_40129471
スペアリブを茹でた後の出汁で、簡単に本格火鍋!大人は豆板醤でガツンと辛く!子供は味噌でピリ辛に!ホフホフうまい薬膳料理。
このレシピの生い立ち
スペアリブ、煮込んだ後の出汁。使い道に困って、おでんにしたり、ラーメンスープにしたり。結局お鍋が一番うまい事に落ち着きました。
ガツンと火鍋!
スペアリブを茹でた後の出汁で、簡単に本格火鍋!大人は豆板醤でガツンと辛く!子供は味噌でピリ辛に!ホフホフうまい薬膳料理。
このレシピの生い立ち
スペアリブ、煮込んだ後の出汁。使い道に困って、おでんにしたり、ラーメンスープにしたり。結局お鍋が一番うまい事に落ち着きました。
作り方
- 1
上から唐辛子、花山椒、しいたけ、なつめ、にんにく、クコの実。そして、スペアリブを茹でた時に出た出汁。
- 2
にんにくと山椒、唐辛子をごま油で炒め香りを出す。
- 3
出汁を入れてしいたけ、なつめクコの実を入れて煮る。豆板醤と味覇を入れ味噌で味を整える。五香粉はお好みで調節してね。
- 4
白菜、豆苗、もやし、ニラにキノコは好きな大きさに切る。牛肉は一枚ずつしゃぶしゃぶ。
- 5
最後は面倒になったのでどーんとお肉入れて煮込んだ。スープは豆板醤や一味唐辛子など入れて辛さと塩味を個人で調節してね。
コツ・ポイント
子供さんが辛味苦手なら、唐辛子は無しで基本の火鍋味噌スープをつくり、大人は豆板醤と唐辛子、ニンニクすりおろしなどを器に取ったスープにたせば、1つの鍋をみんなで囲めます。
似たレシピ
-
-
-
-
「スペアリブと香草」のさっぱり拉麵 「スペアリブと香草」のさっぱり拉麵
ノンオイル・ノンコレステロールでだしのきいた海鮮ラーメンを使ってスペアリブ+セロリとマッシュルームの香りが美味しい拉麵 ともたろうげんき -
鶏スープで炊き込みごはん・カオマンガイ風 鶏スープで炊き込みごはん・カオマンガイ風
ウチでは鶏肉を茹でて作るお料理をした後に余ったスープをとっておき次の日につくります。もちろんこの為に鶏をゆでてもOK。こどもにはそのまま、大人はたれをガツンとかけていただきます♪scabiosa
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071658