簡単☆鶏もも肉の旨煮

ソメノ
ソメノ @cook_40139104

我が家の定番料理。3枚作ったら、2枚をその日のメインに使い、別の日に残り1枚をサラダに添えることが多いです。
このレシピの生い立ち
料理の上手な友人から教えてもらったレシピでしたが、どうも辛めでした。そこで、彼女が使っていたのが減塩しょうゆだったのを考慮して、しょうゆと水の量を加減して、このレシピとなりました。

簡単☆鶏もも肉の旨煮

我が家の定番料理。3枚作ったら、2枚をその日のメインに使い、別の日に残り1枚をサラダに添えることが多いです。
このレシピの生い立ち
料理の上手な友人から教えてもらったレシピでしたが、どうも辛めでした。そこで、彼女が使っていたのが減塩しょうゆだったのを考慮して、しょうゆと水の量を加減して、このレシピとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉(1枚300gくらい) 3枚
  2. しょうゆ 100cc
  3. 氷砂糖 40g
  4. 大さじ2
  5. 100cc
  6. ナツメ 少々
  7. ベイリーフ 2~3枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は、厚さが平均になるように厚いところに包丁を入れておく

  2. 2

    鍋にしょうゆ、氷砂糖、酒、水、ナツメグ、ベイリーフを入れて、火にかける。

  3. 3

    煮汁が煮立ったら、鶏肉を入れる。少しずらし加減にふたをして、中火で煮る。

  4. 4

    10分くらい煮たところで鶏肉を裏返す。さらに10分くらい煮たところで再び裏返す。

  5. 5

    あと5~10分煮て、皮目に美味しそうな照りが出てきたら出来上がり。食べやすいように切っていただく。

  6. 6

    鶏肉を皿に取った後、煮汁を少し煮詰めてソースにしてもよい。

コツ・ポイント

基本ただ煮るだけです。
若干焦げつくこともありますが、それもご愛嬌です。
氷砂糖を使って、照りを出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソメノ
ソメノ @cook_40139104
に公開
料理本1冊持って主婦になり、毎日料理しています。それほど料理は得意ではありませんが、年月が経つうちに、なんとなく出来るようになりました。大量にあるレシピを整理しなくてはと思う今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ