簡単☆鶏もも肉の旨煮

ソメノ @cook_40139104
我が家の定番料理。3枚作ったら、2枚をその日のメインに使い、別の日に残り1枚をサラダに添えることが多いです。
このレシピの生い立ち
料理の上手な友人から教えてもらったレシピでしたが、どうも辛めでした。そこで、彼女が使っていたのが減塩しょうゆだったのを考慮して、しょうゆと水の量を加減して、このレシピとなりました。
簡単☆鶏もも肉の旨煮
我が家の定番料理。3枚作ったら、2枚をその日のメインに使い、別の日に残り1枚をサラダに添えることが多いです。
このレシピの生い立ち
料理の上手な友人から教えてもらったレシピでしたが、どうも辛めでした。そこで、彼女が使っていたのが減塩しょうゆだったのを考慮して、しょうゆと水の量を加減して、このレシピとなりました。
作り方
- 1
鶏肉は、厚さが平均になるように厚いところに包丁を入れておく
- 2
鍋にしょうゆ、氷砂糖、酒、水、ナツメグ、ベイリーフを入れて、火にかける。
- 3
煮汁が煮立ったら、鶏肉を入れる。少しずらし加減にふたをして、中火で煮る。
- 4
10分くらい煮たところで鶏肉を裏返す。さらに10分くらい煮たところで再び裏返す。
- 5
あと5~10分煮て、皮目に美味しそうな照りが出てきたら出来上がり。食べやすいように切っていただく。
- 6
鶏肉を皿に取った後、煮汁を少し煮詰めてソースにしてもよい。
コツ・ポイント
基本ただ煮るだけです。
若干焦げつくこともありますが、それもご愛嬌です。
氷砂糖を使って、照りを出しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆材料3つで中華風♪白菜のうま煮 簡単☆材料3つで中華風♪白菜のうま煮
白菜がメイン。白菜の柔らかさとあんかけが合う簡単中華です。前日の鍋で余った白菜1/2個同じく鍋の残りのお肉を使いました はずき -
ごはんが進む☆鶏もも肉としいたけのうま煮 ごはんが進む☆鶏もも肉としいたけのうま煮
うま味たっぷりでごはんがすすむ!お鍋ひとつで簡単調理なので、忙しい日のメインおかずにもぴったりです。 kaana57 -
我が家のお雑煮②~1月2日バージョン~ 我が家のお雑煮②~1月2日バージョン~
我が家では元旦・2日・3日と味を変えて3種類のお雑煮を楽しみます♪これは1月2日バージョンの「焼き雑煮」です♡ オレンジデイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071689