ブロッコリーのペペロンチーノ風-レシピのメイン写真

ブロッコリーのペペロンチーノ風

みぐちょこ
みぐちょこ @cook_40035084

ブロッコリーを1本まるごと使い尽くします(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
いろんなレシピをアレンジして、自分好みにしました。スパムはベーコンに代えても。

ブロッコリーのペペロンチーノ風

ブロッコリーを1本まるごと使い尽くします(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
いろんなレシピをアレンジして、自分好みにしました。スパムはベーコンに代えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 一株
  2. 椎茸 4枚
  3. にんにく 1かけ
  4. スパムミート ハーフサイズのさらに半分
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. アンチョビ(チューブ) 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、軸を2ミリくらいの薄切りに。太い茎は厚めに皮をむき、薄切り。

  2. 2

    椎茸の傘は手で割り、軸は手で裂く。スパムミートは拍子木切り。にんにくは芽を取って薄切り。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくとアンチョビを入れて火にかける。

  4. 4

    スパムミート、ブロッコリー、椎茸を軽く炒める。カップ半分の水(分量外)、オイスターソースを入れふたをし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    ブロッコリーが鮮やかな色になったら、水分を飛ばすようにざっくりあおって完成。

コツ・ポイント

水を入れすぎない。辛いのが好みの方は、3で鷹の爪を入れると良いです。にんにくや鷹の爪は油がぬるいうちに入れるのが鉄則、アンチョビはじっくり火を入れると匂いが気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぐちょこ
みぐちょこ @cook_40035084
に公開
1人暮らしをしている学校の先生です♪特別支援教育学級の、教え子たちと一緒に、日々、「楽しく料理をするには?」と考えていたら、いつの間にか、自分自身料理が趣味になっちゃいました(^^)v凝った料理はまだ作れませんけど、まだ見ぬ未来のダンナ様(!?)のためにも、腕を磨いていきたいです。小学校に赴任してめでたく大台。今年は5年担任です。
もっと読む

似たレシピ