しらすとブロッコリーのペペロンチーノ

けやきクリニック @cook_40299501
ブロッコリー1株分を細かく切ってパスタソースにした、にんにくとしらすの風味がおいしいペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
アンチョビとしらすの塩気がアクセントに!茎も細かく切って具にするので、ブロッコリーを丸ごと食べられます。(アンチョビはスーパーの缶づめコーナーで手軽に購入できます)
しらすとブロッコリーのペペロンチーノ
ブロッコリー1株分を細かく切ってパスタソースにした、にんにくとしらすの風味がおいしいペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
アンチョビとしらすの塩気がアクセントに!茎も細かく切って具にするので、ブロッコリーを丸ごと食べられます。(アンチョビはスーパーの缶づめコーナーで手軽に購入できます)
作り方
- 1
ブロッコリーを小さめの小房に分け、茎は皮をむき0.5㎝の角切りにする。
パプリカは角切り、にんにくは薄切りにする - 2
鍋にお湯を沸かし塩を入れ、パスタを表示より1分短い時間で茹でる(ゆで汁はソースに使用するので、カップ1杯程度とっておく)
- 3
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ弱火で香りをたたせる。カリカリになったにんにくを一旦取り出しておく
- 4
中火にし3にアンチョビを入れヘラで潰す。赤唐辛子とブロッコリーの茎の部分とパスタのゆで汁を100㏄程度入れ炒める
- 5
4にパプリカ・ブロッコリーの柔らかい部分としらすを入れ、塩・こしょうで味を整える(パサつくときはゆで汁を足す)
- 6
5に茹で上がったパスタとにんにくを入れソースと絡める。
仕上げにオリーブオイル(分量外)をまわしかける
コツ・ポイント
パスタのゆで汁は後からソースで使うので、カップ1杯程度は捨てずにとっておきましょう。
(1人分)
エネルギー451Kcal
炭水化物57.5g(糖質50.7g 食物繊維6.8g)
たんぱく質20.6g
脂質15.2g
塩分4.1g
似たレシピ
-
-
シラスとブロッコリーのペペロンチーノ シラスとブロッコリーのペペロンチーノ
釜茹でシラスのペペロンチーノ。ニンニクとの相性もばっちりです。シラスだけだとさかなっぽ過ぎるのでブロッコリーも! noriran -
-
ブロッコリーとしらすのペペロンチーノ ブロッコリーとしらすのペペロンチーノ
ブロッコリーとしらすを使ったヘルシーなペペロンチーノ。昆布茶の旨味がアクセントになっています。しらすの塩分、大きさによって味付けを調整してください。 薄味番長 -
-
ブロッコリー♡アンチョビペペロンチーノ風 ブロッコリー♡アンチョビペペロンチーノ風
アンチョビとニンニク風味のオリーブオイルがブロッコリーによく絡んだペペロンチーノ風です(╹◡╹)♡ MOCHAキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657655