砂抜きしないで冷凍しちゃったあさりは‥

ねこぱんち☆れんだ @cook_40275352
アーッ!砂抜き忘れて冷凍した!
そんなときに
このレシピの生い立ち
ネットから拾った記事から
毎回砂抜きを忘れたまま冷凍してしまうので覚え書きです
砂抜きしないで冷凍しちゃったあさりは‥
アーッ!砂抜き忘れて冷凍した!
そんなときに
このレシピの生い立ち
ネットから拾った記事から
毎回砂抜きを忘れたまま冷凍してしまうので覚え書きです
作り方
- 1
お湯をガンガンに湧かします
- 2
完全に沸騰したら冷凍庫からあさりを取り出してお湯の中へ投入します
- 3
あさりの口が開いたらすぐ火を止めて1個ずつお湯の中で揺すり洗いします
- 4
あさりが吐き出した砂は鍋底に溜まるので上澄みだけをお好みの料理へ使って下さい
- 5
キッチンペーパーを敷いたザルで濾してもOKです
お好きなやり方で - 6
kaorentaさん、つくれぽをありがとうございます(’-’*)
事前に砂抜きを忘れても助かりますよねー!(自画自賛) - 7
あやちんさん、れぽありがとうございます(’-’*)♪ガンガンが伝わって良かったですww
あさりのパエリア、美味しそうー!
コツ・ポイント
必ず沸騰したお湯で!
それ以外だと砂抜きできないそうです
あさりの砂は殻の中に溜まりますが、多少は残る可能性があるのでご注意を
砂抜き後のあさりはそのまま調理して食べて下さい
再冷凍は×
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍アサリ 冷凍したあさりの味噌汁 冷凍アサリ 冷凍したあさりの味噌汁
冷凍したアサリの口を開かせるにはちょっとコツがあって、活あさりの扱い方とはちょっと違うのです。酒蒸しもこのやり方でOK! ウーパー太郎 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071772