基本の中華粥

エカキムシ中島 @cook_40087072
ほぼ単なるメモ書き。
能書き不要、経験不要、問答不要。
これが作れなかったら料理はあきらめた方がいいレベル。
このレシピの生い立ち
最近料理に慣れて、クックパッドにレシピを少し載せるようになった息子がね、言うんですよ。
「お父さんは最近載せてないの~?」て。
だから無理やりひねり出してやったんですよ。
ええ、そうですとも。
ニコ動見ながら食いましたとも。(←すねてる)
基本の中華粥
ほぼ単なるメモ書き。
能書き不要、経験不要、問答不要。
これが作れなかったら料理はあきらめた方がいいレベル。
このレシピの生い立ち
最近料理に慣れて、クックパッドにレシピを少し載せるようになった息子がね、言うんですよ。
「お父さんは最近載せてないの~?」て。
だから無理やりひねり出してやったんですよ。
ええ、そうですとも。
ニコ動見ながら食いましたとも。(←すねてる)
作り方
- 1
米を普通に研いで、吹きこぼれないギリギリの火力(中弱火)で20分煮る。
鍋のふたは少し隙間を開けておく。 - 2
煮終わったら、
塩を2つまみずつ入れながら、今日の気分の濃さになるまで調整。 - 3
いや、もうマジこれだけッスわ。
あ、それから蒸らしも不要ッス。
コツ・ポイント
実際に味噌汁椀に盛ると3杯分くらいになりますが、材料欄の「1人分」は誤記ではないです。
韓国料理店とかで「おかゆセット」とか頼むと、普通にこれくらいが1人分として出てきます。
どーんと。(実話)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071775