トースターでちょこっとミニチョコスコーン

まんまるらあて @mammaruegao
バレンタインにも♪トースターなのでお手軽♪簡単な材料で作れます。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、手軽に食べられるおやつが欲しかったので。
トースターでちょこっとミニチョコスコーン
バレンタインにも♪トースターなのでお手軽♪簡単な材料で作れます。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、手軽に食べられるおやつが欲しかったので。
作り方
- 1
秤にボウルをのせて、☆を量りながら入れていく。
- 2
泡だて器でよく混ぜる。(ふるう代わり)
- 3
サラダ油を入れ、泡だて器でポロポロになるまで混ぜる。
- 4
(泡だて器の中に生地が入り込んだら、押し出して、ちょっとつぶしてから再度混ぜてみてください)
- 5
水を加え、ヘラでざっくり混ぜる。だいたい大きな塊ができればOK。
- 6
粉っぽいうちにラップの上に出す。
- 7
粗く砕いたチョコをのせ
- 8
ラップを被せて1cmくらいの厚さに手で押しのばす。
- 9
三つ折りにして
- 10
こんな感じ
- 11
1cmくらいの厚さに手で押しのばす。
- 12
これをボロボロ崩れなくなるまで2~3回繰り返す。
- 13
こんな感じ。
- 14
1cmの厚さの長方形に整え、包丁で2cm角くらいに切る。
(24個できました) - 15
くっつかないホイル(またはホイルに薄く油を塗って)をトースターの天板に敷き、隙間を開けて並べる。
- 16
予熱無しの1000wのトースターに入れ15分にセット。
そのまま焼く。
- 17
糖分の少ない生地なので、焦げにくいと思いますが、焦げそうだったら、途中でアルミホイルを被せる。
- 18
焼けたら、取り出し、冷まして完成!
コツ・ポイント
お使いのトースターに合わせて、適宜アルミホイルを被せて焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
トースターでスタバ風チョコスコーン トースターでスタバ風チョコスコーン
ビニール袋で作るので洗い物少。トースターで作るので、焼き時間たったの7分。朝ごはんやおやつタイムに。簡単早い美味しい。kinako10
-
-
余った生クリームで!チョコレートスコーン 余った生クリームで!チョコレートスコーン
料理で使った生クリーム、余ってませんか?子供でもつくれる簡単なチョコスコーンです!バレンタインデーにもどうぞ! まっちゃまろ -
-
-
-
-
一口サイズのミニチョコスコーン♪ 一口サイズのミニチョコスコーン♪
チョコをザクザク刻んで生地に混ぜて、一口サイズのミニチョコスコーンを、焼きました。全粒粉を少しプラスしてサクフワ食感に♡ sarry★ -
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072510