青唐辛子の醤油漬け(濃口醤油+にんにく)

RiverWide
RiverWide @cook_40146494

唐辛子好きな方におススメです。ご飯が進みます。お茶漬けに入れたり、卵焼きに混ぜたりすると美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で食べた青唐辛子の醤油漬けが美味しかったので作ってみました。

青唐辛子の醤油漬け(濃口醤油+にんにく)

唐辛子好きな方におススメです。ご飯が進みます。お茶漬けに入れたり、卵焼きに混ぜたりすると美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で食べた青唐辛子の醤油漬けが美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青唐辛子 10本〜20本
  2. 濃口醤油 適量
  3. ニンニク 適量

作り方

  1. 1

    青唐辛子を輪切りにします。

  2. 2

    輪切りにした青唐辛子をタッパーに入れて、全て浸るくらいに濃口醤油(少し甘みのあるもの)を注ぎます。

  3. 3

    ニンニクを適量入ります。

  4. 4

    冷蔵庫に寝かせて完成です。2、3日で食べ頃です。お茶漬けや卵焼きなど、色々な料理に合います。

コツ・ポイント

少し甘みのある濃口醤油を使うことです。普通の醤油で漬けたらしょっぱくて味に深みが出ませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RiverWide
RiverWide @cook_40146494
に公開

似たレシピ