レーズンとクランベリーのドロップスコーン

ちゃあしゅう菓子工房
ちゃあしゅう菓子工房 @cook_40096202

スプーンでドロップして作るイギリスの簡単に出来るお菓子ですが、レーズンとクランベリーを入れてスコーン風に焼き上げました。
このレシピの生い立ち
ドライクランベリーとココナッツロングがあったので作ってみました。

レーズンとクランベリーのドロップスコーン

スプーンでドロップして作るイギリスの簡単に出来るお菓子ですが、レーズンとクランベリーを入れてスコーン風に焼き上げました。
このレシピの生い立ち
ドライクランベリーとココナッツロングがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. 無塩バター 50g
  2. 砂糖 50g
  3. 卵M 1個
  4. 牛乳 30g
  5. 薄力粉 125g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. レーズン 40g
  8. ドライクランベリー 40g
  9. ココナッツロング 適量

作り方

  1. 1

    材料を計量し準備します。

  2. 2

    常温に戻したバターをボールに入れて、ホイッパーでクリーム状になるように混ぜます。

  3. 3

    砂糖を2回に分けて入れ、混ぜ合わせます。

  4. 4

    卵を2回に分けて入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    薄力粉をふるいに掛けます。ベーキングパウダーは一緒に合わせておきます。

  6. 6

    ボールに薄力粉を半分だけ入れ、ゴムへらでざっくり合わせます。

  7. 7

    混ざりきる前に牛乳を入れ、残りの薄力粉も入れて合わせます。

  8. 8

    レーズンとクランベリーを入れます。

  9. 9

    ゴムへらで底のほうから混ぜ合わせます。

  10. 10

    オーブンを予熱180℃で準備します。

  11. 11

    オーブン角皿にオーブンシートを敷き、9分割にスプーンでドロップしていきます。ココナッツロングを振り飾ります。

  12. 12

    予熱完了後、オーブン下段に角皿をセットし、180℃で約18分焼きます。

  13. 13

    粗熱を取って完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃあしゅう菓子工房
に公開
難しい年頃になった娘とのコミュニケーションのため一緒にお菓子を作ろう!と思い始めたのがきっかけ。今では娘も大きくなり自分1人で作れるようになり、一緒に作る機会が減っちゃいましたが、季節毎の食材を活かし美味しいパンやお菓子のレシピ研究を続けています。
もっと読む

似たレシピ