30分で手間なし!パイナップルスペアリブ

unagichang
unagichang @cook_40240898

元気の出る簡単ごちそうメニューです。ほとんど煮てるだけなので簡単手間いらず!エルターブルのレシピの改変版です。
このレシピの生い立ち
エルターブルのパイナップルスペアリブのレシピをより簡単に改変しました。ケチャップの味が目立ちすぎる、という方はトマトペーストや赤ワインを入れて大人っぽく仕上げてもよさそうです。

30分で手間なし!パイナップルスペアリブ

元気の出る簡単ごちそうメニューです。ほとんど煮てるだけなので簡単手間いらず!エルターブルのレシピの改変版です。
このレシピの生い立ち
エルターブルのパイナップルスペアリブのレシピをより簡単に改変しました。ケチャップの味が目立ちすぎる、という方はトマトペーストや赤ワインを入れて大人っぽく仕上げてもよさそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 豚スペアリブ 700g
  2. パイナップル缶(4枚入) 1缶
  3. 調味料
  4. ケチャップ 大さじ3
  5. 中濃ソース(またはウスター) 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水をはり、豚スペアリブを入れる。水から15分煮てアクをだす。

  2. 2

    スペアリブを取り出し、深めのフライパンに油をしき、強火でてばやく、こんがりと焼き目をつける。

  3. 3

    焼き目がついたら、パイナップル缶のつゆ全てと調味料を入れ、15分ほど煮て照りつやがでるまで水分をとばす。

  4. 4

    煮てる間に、別のフライパンでパイナップルに砂糖をふりかけを焼く。水気をとばし焼き目をつける。仕上げにレモン汁をふる。

  5. 5

    スペアリブに照りがでて、パイナップルの水気がとんだら、盛り合わせて完成。

コツ・ポイント

スペアリブにしっかり焼き目をつけると迫力が増します。
パイナップルも焼き目をつけて、水分を飛ばすと甘酸っぱさが凝縮してお肉によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
unagichang
unagichang @cook_40240898
に公開
美味しいご飯が大好きです。レストランで食事するのも大好きです。料理や食に関する本を読むのも好きです。ちょっとづつレシピのせていきます。どうぞよろしくね♪
もっと読む

似たレシピ