☆楽チン手抜き、美味しい簡単コロッケ☆

★ももちゃんのママ★ @cook_40258421
めんどくさがり屋の楽チン簡単手抜き料理です(笑)洗い物も少なく(笑)
このレシピの生い立ち
実家で作ってたコロッケを少しアレンジして。手抜き簡単料理にしました。
☆楽チン手抜き、美味しい簡単コロッケ☆
めんどくさがり屋の楽チン簡単手抜き料理です(笑)洗い物も少なく(笑)
このレシピの生い立ち
実家で作ってたコロッケを少しアレンジして。手抜き簡単料理にしました。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむき、ひと口大に切り、ビニール袋に入れる。
- 2
レンジの根菜メニューで、スタート。
柔らかくなっていなかったら、もう少しレンジでチンする。 - 3
ジャガイモをチンしてる間に、牛ミンチとみじん切りにした玉ねぎを炒める。
- 4
ミンチの色がかわってきたら、エバラすき焼きのたれを入れて、水分がなくなるまで炒め、火を消す。
- 5
ジャガイモをビニール袋のまま、コップなどでつぶす。ゴロゴロ食感が好みの人はつぶし過ぎないように。端っこは気をつけて。
- 6
つぶしたジャガイモ、マヨネーズ、牛乳をミンチ&玉ねぎを炒め、火を消して置いてたフライパンに入れて混ぜる。
- 7
好きな大きさに分けて、形を整える。
うちはコロコロボール型と基本のコロッケ型★ - 8
◆のコツのいらない天ぷら粉と袋に載っている分量のお水(分量は守ってね)を混ぜて、天ぷらの液を作る。
- 9
コロッケをフォークで天ぷら液に付けて、次にパン粉を付ける。
天ぷらの液なので、カリッカリに揚がりますよ。 - 10
170〜180度の油でこんがりきつね色になるまで揚げる。
美味しそう〜★ - 11
出来上がり!!
ID 19702088 の簡単ツナの和風スパゲティも是非ご覧下さい☆彡
コツ・ポイント
楽チンにジャガイモをつぶす事と、小麦粉→卵をつけるのがめんどくさいので、天ぷらの液を作り楽チンに。ソフトパン粉より生パン粉の方がカリッカリになりますよ!フライパンで混ぜる事で洗い物も少なく☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コロッケより美味しい:☆簡単炒めコロッケ コロッケより美味しい:☆簡単炒めコロッケ
揚げ物めんどくさいな・・・↓カロリーも高そう・・・でも、コロッケ食べたいな。出来れば洗い物少なくしたい・・・。フライパン一つで簡単ヘルシーコロッケ完成です☆gula
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072053