免疫力up☆ネギとエリンギのニンニク炒め

シャア専用料理長 @cook_40055489
ネギにはカロテンやビタミンCといった免疫力を高めてくれる栄養素が豊富に含まれています!風邪もインフルエンザも関係無いね~
このレシピの生い立ち
ネギをたっぷり食べるレシピを考えました!
免疫力up☆ネギとエリンギのニンニク炒め
ネギにはカロテンやビタミンCといった免疫力を高めてくれる栄養素が豊富に含まれています!風邪もインフルエンザも関係無いね~
このレシピの生い立ち
ネギをたっぷり食べるレシピを考えました!
作り方
- 1
ネギは2cmほどの長さに切ります。エリンギは食べやすい大きさにぶつ切りに。ニンニクはスライスしておきます。
- 2
フライパンにネギとエリンギを入れ中火で2分ほど加熱し、焼き目がついたらニンニク、オリーブオイル、塩コショウを加えます。
- 3
全体に油がまわり、しんなりしてきたら仕上げに酒、醤油、砂糖を加え大きくかき回したら出来上がり。
コツ・ポイント
オリーブオイルを加える前に焼き目をしっかりつけて下さいね。醤油、酒、砂糖はあらかじめ合わせておいて下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆れんこんとベーコンのガーリック炒め 簡単☆れんこんとベーコンのガーリック炒め
れんこんに含まれるビタミンCは、風邪予防や美肌対策に、オリーブオイルのビタミンEは冷え性予防や老化防止に効果的です♪ kaana57 -
-
栄養たっぷりプチヴェールのガーリック炒め 栄養たっぷりプチヴェールのガーリック炒め
ビタミン、ミネラル、βカロテンが豊富で非常に栄養バランスが良い食材です♡クセが無いので付け合わせにぴったり! shikkachan -
砂肝とピーマンのにんにく炒め 砂肝とピーマンのにんにく炒め
管理栄養士の古賀圭美です。葉酸が豊富に含まれている砂肝と、葉酸の吸収を助けるビタミンcを含むピーマンを組み合わせました。葉酸は女性だけでなく、男性にとっても大切な栄養素なので、食事からしっかりと摂れるよう意識しましょう! スポチューバーTV -
夏バテ予防!スイスチャードのにんにく炒め 夏バテ予防!スイスチャードのにんにく炒め
カロテン、ビタミンE,カルシウムやマグネシウム、鉄分などミネラルも豊富。カリウムも豊富で夏バテや高血圧予防にも! Little Darling -
-
-
◆簡単うま!イカともやしのガーリック炒め ◆簡単うま!イカともやしのガーリック炒め
食物繊維とビタミンC豊富なもやしと脂肪が少なく豊富なアミノ酸を含むイカと炒めて美味しい♪にんにくが効いてます☆ ユミタロウ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073298