HBで作る餃子のサクふわ揚げパン

ラヴクッキング
ラヴクッキング @cook_40202304

餃子の具で揚げパンしたら、美味しそうと思って作ってみました。初めてにしては、なかなかの出来栄えでした。
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと思った時に、カレーパンみたいに、揚げパンの中にいれたら美味しいのではないかと思いつき作ってみました。

HBで作る餃子のサクふわ揚げパン

餃子の具で揚げパンしたら、美味しそうと思って作ってみました。初めてにしては、なかなかの出来栄えでした。
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと思った時に、カレーパンみたいに、揚げパンの中にいれたら美味しいのではないかと思いつき作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 強力粉 220g
  2. 小麦粉 30g
  3. 120ml
  4. 1ケ
  5. バター(有塩OR無塩) 30g
  6. 砂糖 20g
  7. ドライイースト 5g
  8. 3g
  9. ひき肉(お好み)以下餃子具 100g
  10. 白菜 3~4枚
  11. ニラ 適量
  12. 5g
  13. 醤油 5g
  14. ごま 3g
  15. 生姜 お好み
  16. 玉ねぎ(みじん切り) 10g
  17. にんにく(すりおろし) お好み
  18. ウェイパー(中華だし)+熱湯 5g+5g
  19. エビ お好み

作り方

  1. 1

    パン生地は、ホームベーカリーにおまかせ、今回は、2次発酵くらいで出して、パン生地に具材を包みました。

  2. 2

    餃子の具は、なるべくしっかり味付けした方が美味しそうです。

  3. 3

    油は、箸をいれてすぐ泡が出るくらいだと高いので、その少し前位の温度がいいです。ゆっくり揚げます

  4. 4

    中味まで火が通っているかが不安だったので、1分だけチンしました。できれば2度揚げしたら、もっと美味しいかも。

コツ・ポイント

ひき肉の火通りが不安なので、2度揚げが、サクサクして美味しいかもしれないです。今回、初めてなので、また、研究したいと思います。家族には、なかなか好評でした。餃子の中味などご家庭の味で工夫してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラヴクッキング
ラヴクッキング @cook_40202304
に公開
身内に糖尿病の人がいて、それがきっかけで糖質を意識するようになりました。ローソンの健シリーズばかりも食べてられないので、8/22にホームベーカリーを購入。美味しいふすまパン(低糖質パン)つくりに挑戦したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ