【変わりダネ餃子】カレー

喜八&Hacchi
喜八&Hacchi @cook_40103402

カレー×餃子って、もしかして最強のコラボレーション!?と思いましたが、賛否両論のようです。よろしければお試しください。

このレシピの生い立ち
餃子の本を読み漁っているときに見つけたカレー餃子のレシピを参考にして、具を手に入りやすいものに変えました。
カレー風味なので好きな方は好きだと思いますが、「餃子はあくまで餃子!」という方には、あまり好まれないかもしれません。。。

【変わりダネ餃子】カレー

カレー×餃子って、もしかして最強のコラボレーション!?と思いましたが、賛否両論のようです。よろしければお試しください。

このレシピの生い立ち
餃子の本を読み漁っているときに見つけたカレー餃子のレシピを参考にして、具を手に入りやすいものに変えました。
カレー風味なので好きな方は好きだと思いますが、「餃子はあくまで餃子!」という方には、あまり好まれないかもしれません。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶりなの35〜40個分
  1. 餃子の皮 35〜40枚
  2. 牛挽肉 200g
  3. 牛肉と先にまぜる
  4. 1個
  5. 小さじ1/2〜1
  6. カレー粉 大さじ1と1/2
  7. ナツメ 少々
  8. こしょう 少々
  9. みじん切りにしておく
  10. たまねぎ 100g
  11. にんじん 50g
  12. にんにく 1/2片
  13. ピーマン 1〜2個
  14. しいたけ 1枚
  15. ピーマンしいたけは別のお野菜でもOK。合わせて 50g
  16. 焼くとき用
  17. サラダ油 適量
  18. 熱湯 50cc〜100cc
  19. バター 10g

作り方

  1. 1

    ボウルに牛ひき肉と⬛︎牛肉と先にまぜる材料を入れ、混ぜます。

  2. 2

    しっかり混ざったら、⬛︎みじん切りにしておく材料も加え、混ぜます。
     →あん完成

  3. 3

    餃子の皮に包みます。包んでいる間にも皮が乾燥してゆくので、ラップなどをかけて乾燥対策をしてください!

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べていきます。餃子に焼き色がついたら熱湯をまわしかけ、蓋をします。

  5. 5

    水分が飛んだら蓋を開け、バターを入れ、バターが溶けたら完成です。

  6. 6

    2016.7.22
    「変わり餃子」の人気検索でトップ10入りしたそうです!ありがとうございます☆

コツ・ポイント

工程3
餃子の皮と餡の重さは1:1がバランスが良いそうです。今回は、皮を10gにしたので、餡も10gずつ包みました。

工程4
餃子を焼くときは常に強火です。おいしそうな焼き色をつけましょう。

今回、皮はID:20274432を使いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
喜八&Hacchi
喜八&Hacchi @cook_40103402
に公開
大好きな主人の胃袋をつかみたくて、毎日みなさんのおいしいレシピを参考にさせていただいております。主人はお酒が好きなので、お酒に合うお料理・おつまみ探しにも余念がありません!笑もともとはお菓子作りをメインにしていましたが、今では家庭料理にも精を出しています。お菓子もお料理も奥が深いので、日々勉強です☆#手間を惜しまない基本のレシピを学んでから、ぬけるところはぬく簡易レシピを考えるスタイルです。
もっと読む

似たレシピ