手作りカレー餃子

オッちー
オッちー @cook_40258370

なんも付けないでください食べて美味しいカレー餃子
このレシピの生い立ち
餃子の皮がそろそろ賞味期限過ぎそうだった

手作りカレー餃子

なんも付けないでください食べて美味しいカレー餃子
このレシピの生い立ち
餃子の皮がそろそろ賞味期限過ぎそうだった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. キャベツ 少し
  2. ねぎ 少し
  3. 合挽き肉 100g
  4. 牛脂 2個
  5. 塩、胡椒 適量
  6. カレー粉 お好み
  7. オイスターソース お好み
  8. 片栗粉 適量
  9. 餃子の皮 20枚
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツとねぎをみじん切りにする
    ブンブンチョッパー使うと便利です

  2. 2

    合挽き肉と牛脂とキャベツとねぎをボールに入れる
    昆布茶、塩、胡椒、カレー粉粉末、オイスターソースで粘りが出るまで捏ねる

  3. 3

    片栗粉を水でとき、餡を餃子の皮で包む
    餃子の皮は、市販のものです
    水溶き片栗粉は、のりの役割で使う

  4. 4

    フライパンに油を引き餃子を並べて焼く
    少し経ったら、水を入れ蒸し焼きにする

  5. 5

    10分ほど蒸し焼きにしたら、フタを取り水溶き片栗粉を入れ羽を作る
    弱火で3分くらいかな

  6. 6

    盛り付け出来上がりです

コツ・ポイント

あまり強火にしないで時間をかけて作る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オッちー
オッちー @cook_40258370
に公開

似たレシピ