ホワイトチョコで作るオートミールクッキー

京風子
京風子 @cook_40037217

ミルキーな甘さのオートミールクッキー♪
ふんわりサクッとした食感です。
ホワイトチョコ以外のお砂糖・油分不使用。
このレシピの生い立ち
ホワイトチョコレート味のクッキーが食べたくなり、簡単に作れるレシピを考えました。

ホワイトチョコで作るオートミールクッキー

ミルキーな甘さのオートミールクッキー♪
ふんわりサクッとした食感です。
ホワイトチョコ以外のお砂糖・油分不使用。
このレシピの生い立ち
ホワイトチョコレート味のクッキーが食べたくなり、簡単に作れるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5センチ15枚くらい
  1. オートミールドライフルーツナッツ類を合わせて) 130g
  2. ホワイトチョコレート 50g(板チョコ1枚程度)
  3. 1個(55g前後)
  4. 自然塩 多めにひとつまみ
  5. ニラ香料 お好みで数滴

作り方

  1. 1

    ボウルにホワイトチョコレートを入れ、湯煎か電子レンジで溶かします。

  2. 2

    そこに卵・塩・バニラを入れ、均一になるように良く混ぜます。塩を入れると味が引き締まります。

  3. 3

    オートミール・ドライフルーツ・ナッツを好みの配合で合わせ、工程2のボウルに入れ、混ぜます。

  4. 4

    スプーンですくい、オーブンシートを敷いた鉄板に落とします。

  5. 5

    スプーンの背などで少し平らにします。厚みがあるとふんわり感多め、薄く伸ばすとサックリ感多めです。

  6. 6

    160度のオーブンで18分前後、表面に少し色が付いて乾いた感じなるまで焼きます。底は焦げ易いので気を付けて下さい。

  7. 7

    鉄板に乗せたまま冷まします。
    作った当日がとてもおいしいです♪

コツ・ポイント

分量は適当で大丈夫です。
オートミール類をチョコ&卵でまとめるような感じで作って下さい。
甘酸っぱいクランベリーを入れるとすごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京風子
京風子 @cook_40037217
に公開
京風子(きょうこ)と申します。パンやお菓子を作り始めてけっこう経ちますが、ある程度から全く上達しません(/ω\)
もっと読む

似たレシピ