ズボラな混ぜそば♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

火を使わずに簡単!AJINOMOTO毎日栄養オイルと昆布茶が大活躍!すぐに出来て美味しい混ぜそばです
このレシピの生い立ち
AJINOMOTO毎日栄養オイルを頂いたので簡単に出来る料理を作ってみました。 家族にさっぱりして美味しいと好評です

ズボラな混ぜそば♪

火を使わずに簡単!AJINOMOTO毎日栄養オイルと昆布茶が大活躍!すぐに出来て美味しい混ぜそばです
このレシピの生い立ち
AJINOMOTO毎日栄養オイルを頂いたので簡単に出来る料理を作ってみました。 家族にさっぱりして美味しいと好評です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. AJINOMOTO毎日栄養オイル 大さじ1
  2. 昆布 小さじ1
  3. キャベツ 1つかみ
  4. こんにゃく麺(流水麺、あまった素麺 1袋(流水麺の場合は半分、素麺は1人分)
  5. カニカマ 3本
  6. 大葉 3枚
  7. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはスライサーか大きなピーラーで薄くスライスします。無い方は包丁で千切りにして下さい。

  2. 2

    カニカマを手で細かく裂きます

  3. 3

    大葉はくるくる丸めてキッチンバサミで端から2~3mm幅に切り千切りにします。(まな板かお皿の上で。)

  4. 4

    流しにザルを用意しこんにゃく麺を入れ流水(水道水でOKです)で洗いぎゅと手でにぎるようにして、しっかり水気を切ります

  5. 5

    小さな器にAJINOMOTO毎日栄養オイルと昆布茶を入れ混ぜ合わせます。すごい色ですがよく混ぜると気になりません。

  6. 6

    ボウルに4と5を入れ混ぜ合わせて器に盛り付け切った1、2、3を盛り付けます

  7. 7

    食べる直前に混ぜ合わせて頂きます

  8. 8

    AJINOMOTOの毎日栄養オイルを使いました。

コツ・ポイント

AJINOMOTOの毎日栄養オイルと昆布茶を混ぜ合わせてから水をよくきった麺によく混ぜ合わせる事、よく混ぜ無いと味にむらが出来、緑色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ