低糖質*オーツブランベーコンチーズパン

なつももまま
なつももまま @cook_40043993

鳥越製粉の低糖質オーツブランミックスとラカントを使ったホームベーカリーで作る簡単惣菜パン。1つあたり糖質約3.4g
このレシピの生い立ち
ブランパン特有の材料なしで簡単に低糖質パンを作りたい

低糖質*オーツブランベーコンチーズパン

鳥越製粉の低糖質オーツブランミックスとラカントを使ったホームベーカリーで作る簡単惣菜パン。1つあたり糖質約3.4g
このレシピの生い立ち
ブランパン特有の材料なしで簡単に低糖質パンを作りたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分(全糖質量34.48g)
  1. 低糖質オーツブランミックス 180g(18.54g)
  2. 1.7g(0.0g)
  3. スキムミルク 5g(2.67g)
  4. ドライイースト(赤サフ) 3.5g(0.99)g
  5. 無塩バター 30g(0.06g)
  6. ラカントS 12g(0.0g)
  7. 1個(0.2g)
  8. 165cc(0.0g)
  9. ベーコン 75g(1.88)g
  10. 玉ねぎ 75g(5.4)g
  11. ▲黒胡椒 お好みで
  12. チーズ 100g(1.3)g
  13. ドライパセリ お好みで
  14. 強力粉(打ち粉) 5g(3.45g)

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに水までの材料を全て入れて生地コーススタート

    イーストも塩と離して直接パンケースに入れて下さい

  2. 2

    生地を取り出しガス抜きして丸め直し、濡れふきんをかけてベンチタイム15分

  3. 3

    ▲の玉ねぎは薄切りに、ベーコンは5ミリくらいの細切りにしておく

  4. 4

    打ち粉をして生地を長方形になるように伸ばし、▲の材料とお好みで黒胡椒をまんべんなく散らす

  5. 5

    端からぐるぐるっと巻いていき、綴じ目をしっかりと閉じ、10等分になるように包丁等を使って切り分ける

  6. 6

    型やカップ等に入れるかオーブンシートに並べて、40℃で50分ほど二次発酵

  7. 7

    発酵が終わったら上に○のチーズとお好みでパセリ等を乗せて、180℃に余熱したオーブンで15~20分ほど焼成

  8. 8

    焼き上がったら鉄板ごと10cmくらいの高さから台に落としてガス抜きをします

    その後網にとって冷ましてください

  9. 9

    翌日までに食べきれない分は、きっちりラップをして密封できる保存バックに入れ、冷凍保存してください

  10. 10

    二次発酵が終わってから、お好みでドリュールを塗ってからチーズを乗せるとつやのあるパンができます

コツ・ポイント

しっかり目に焼いたほうが焼きしぼみがなく保存もしやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつももまま
なつももまま @cook_40043993
に公開
初老の主婦。クラフトビールと肉と麻雀と将棋と美味しいものが好き。暇な時はなろう小説を読んで、たまーにケーキやパンを作ってます。
もっと読む

似たレシピ