作り方
- 1
粗みじんにしたにんにくと4等分に切ったベーコンを鍋に入れ、オリーブオイルを加えます。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切ります。目安はナスを1.5㎝幅の半月切りにしたくらいです。
- 3
鍋を弱火にかけ、香りが立ってきたら全ての野菜を加えます。強めの中火で炒めます。
- 4
全体的に油が回って少し野菜がしんなりしたら白ワインを回しかけます。コンソメを崩しながら入れ、ローリエを入れて蓋をします。
- 5
弱めの中火で10~15分くらい蒸し煮にして、野菜に火が通ったらシーズニングソルト(なければ塩コショウ)で味を整えます。
- 6
できあがり!
温かいままでも冷蔵庫で冷やしても美味しいです♪
コツ・ポイント
にんにくは焦がさないように!シーズニングソルトはお好みのものを使ってください(私はS&Bのマジックソルトを使ってます)
似たレシピ
-
夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ 夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ
我が家の春~夏の定番お惣菜で、茄子・トマト・玉ねぎ・ピーマンなど夏野菜たっぷり入れたラタトゥーユ。温めても冷やしても、パスタに絡めても、お肉やお魚のソースとして添えて、もちろんこのままでも・・・野菜たっぷり栄養満点ですよ!! ミセス・キッチン -
夏と言えば!野菜たっぷりラタトゥイユ♪ 夏と言えば!野菜たっぷりラタトゥイユ♪
夏になるとついつい食べたくなるラタトゥイユ。お野菜たっぷりでおいしくて、冷蔵庫のお掃除にもなり一石二鳥です。 prana -
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷり◯我が家のラタトゥイユ 夏野菜たっぷり◯我が家のラタトゥイユ
味付けはお塩のみ野菜の旨味がぎゅっとつまった我が家の夏の定番常備菜そのまま食べてもお肉やお魚と合わせても◯ sora❁deli -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075766