m基本☆ゴーヤの和え物

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

下処理するので苦味がほどよく抑えられおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤがたくさんとれたので。

m基本☆ゴーヤの和え物

下処理するので苦味がほどよく抑えられおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤがたくさんとれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本分
  1. ゴーヤ 1本(250g)
  2. 小さじ1
  3. かつお節 小1パック
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種を除く。

  2. 2

    3mm幅の薄切りにし、塩をもんで5分ほど置き、しんなりしたら熱湯で30秒ほど湯がく。

  3. 3

    冷水で冷ますか、ざるにあげて冷ます。

  4. 4

    しっかり水気を絞って、かつお節、しょうゆで和える。

コツ・ポイント

苦味が苦手な人は、塩もみしてから10分ほど置いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ