♣白身魚のすり身ゴーヤに詰めたフライ♣

☆Mackeyママ☆
☆Mackeyママ☆ @cook_40189620

ゴーヤを厚めの輪切りにして中をくり抜き白身魚のすり身を詰めて衣を付け揚げてみました。
このレシピの生い立ち
すり身があったのでそのまま揚げるのではなく、旬のゴーヤに詰めおつまみにもおかずにもなるものは出来ないかと作ってみたら美味しかった❗

♣白身魚のすり身ゴーヤに詰めたフライ♣

ゴーヤを厚めの輪切りにして中をくり抜き白身魚のすり身を詰めて衣を付け揚げてみました。
このレシピの生い立ち
すり身があったのでそのまま揚げるのではなく、旬のゴーヤに詰めおつまみにもおかずにもなるものは出来ないかと作ってみたら美味しかった❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ2本分
  1. ゴーヤ 中長2本
  2. 白身魚のすり身 300gくらい
  3. 小麦粉 適量
  4. 溶き卵 適量
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは厚めの輪切りにしてスプーンで綿と種を取り除く。

  2. 2

    白身魚のすり身をスプーンで中に詰めていく。
    今回はエソのすり身があったのでそれを使いましたが真鯛やエビでも⭕。

  3. 3

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。

  4. 4

    170℃の揚げ油で揚げる。
    揚げすぎるとゴーヤの触覚が悪くなるのでこのくらいの色になったら上げる。返しながら4分弱。

コツ・ポイント

すり身は割りと早く揚がります。長く揚げるとゴーヤの食感が悪くなるのでこのくらいの色になったら取り出しましょう。約4分くらいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Mackeyママ☆
☆Mackeyママ☆ @cook_40189620
に公開

似たレシピ