とうちゃん風ガパオ

♪うっでぃ♪ @cook_40104839
材料は、大きめのざく切りでOKです、初心者向きレシピです。
このレシピの生い立ち
何気に、ガパオを検索したら、簡単そうだったので
ゲストの夜ごはん用に初めて作りました。
ハバネロか、何かあれば、もう少しスパイシー気味でも美味しいかも(笑)
以前、娘の友達に作ったメキシカン料理に応用できそう。
興味ある方は過去記事参考に
作り方
- 1
各材料は大きめのざく切りにする。
- 2
食べる時に食感が残るので、大きめがおすすめ
- 3
最初に野菜をざく切りにしておく
- 4
ひき肉を最初に炒める、★の材料を入れ炒める、全体に火が通ったらOKです。
- 5
全体に火が通ったら☆の材料と野菜を入れて炒める。
- 6
最後に、調味料とトマトのざく切りも一緒に入れて炒める。
- 7
あつあつごはんの上にのせて目玉焼き乗せれば、完成ですっ
コツ・ポイント
野菜を大きめのざく切りにするのが、ポイントです
ちなみに、全部片手で作っています。(^◇^)
http://ameblo.jp/woodyyasu/day-20160620.html
↑かたうでとうちゃんの奮闘記も、よろしこ!!
似たレシピ
-
-
なすそぼろガパオ風混ぜそば なすそぼろガパオ風混ぜそば
野菜たっぷりで1日に必要な野菜の半分がとれるメニューです。ナンプラー初心者でも抵抗なく試せる味付けになっています。 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
-
-
ガパオ風チャーハン♪ ガパオ風チャーハン♪
お休みの日のお昼ご飯は、鶏ミンチとフルーツパプリカを使って、ガパオ風にしてみました♪豆板醤を入れて、少し辛みをつけるのが我が家風です。パラパラのご飯に、とろ〜りの目玉焼きが美味しく絡みます😋💕フルーツパプリカは、カラフルで甘味もあり、小ぶりで使いやすく、ビタミンCやβ-カロテンなどの栄養も豊富なんだそうです✨ ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077298