3分で出来る!シャキシャキもやしナムル

temtem3275 @cook_40279893
あと一品欲しい、もやしを消費したいとき簡単でモリモリ食べられる☆
2019年 話題入り 2020年 クックパッドNews
このレシピの生い立ち
母の作ったナムルが美味しくて自分でも作ってみましたが、もやしの加熱時間が難しく、試行錯誤した結果好みのシャキシャキ感になったので覚え書きとして◎
3分で出来る!シャキシャキもやしナムル
あと一品欲しい、もやしを消費したいとき簡単でモリモリ食べられる☆
2019年 話題入り 2020年 クックパッドNews
このレシピの生い立ち
母の作ったナムルが美味しくて自分でも作ってみましたが、もやしの加熱時間が難しく、試行錯誤した結果好みのシャキシャキ感になったので覚え書きとして◎
作り方
- 1
もやしは袋のまま水を入れて洗います。
- 2
耐熱皿にもやしを載せ、ラップをして500w 1分50秒レンジでチンします。
※平たい皿の方がムラが出来にくいです。 - 3
チンをしている間に、ボウルに調味料を入れ混ぜます。溶けていなくてもOKです。
- 4
チンしたもやしの水を切ってボウルに移し、混ぜたら完成!
- 5
お好みで七味や一味をかけるとピリ辛で美味しいです。
コツ・ポイント
◎もやしの加熱時間は1分50秒がシャキシャキで美味しいです!
◎お好みでニンジンや小松菜などをチンして混ぜても美味しいです。
◎鶏がらスープの素は少なめから調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078102