豚肩ロースでリエット風ペースト

豚肩ロースをリエットの製法で作っみたらこれでも美味しかったのでレシピにあげさせていただきました。常備菜にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
豚肩ロースの余りが冷凍庫にあったので本格的に豚肉のリエットを作る予行練習で作りました。脂の多い豚じゃなくても美味しく出来上がったのでこれも一つのメニューとして取り入れてもいいかと思います。好みですが、ちょっと淡白に思われたらすみません。
豚肩ロースでリエット風ペースト
豚肩ロースをリエットの製法で作っみたらこれでも美味しかったのでレシピにあげさせていただきました。常備菜にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
豚肩ロースの余りが冷凍庫にあったので本格的に豚肉のリエットを作る予行練習で作りました。脂の多い豚じゃなくても美味しく出来上がったのでこれも一つのメニューとして取り入れてもいいかと思います。好みですが、ちょっと淡白に思われたらすみません。
作り方
- 1
にんにくは皮を剥いておく
玉ねぎは厚めに繊維に沿って切る。 - 2
豚肩ロースは3センチ角に切る
- 3
ベーコンは0.5~1センチ幅に切る
- 4
お茶パックにローズマリー、タイム、黒胡椒(挽いたもの)をいれておく
- 5
水を300cc沸かしコンソメ一個といておく。ブイヨンとして使う。
- 6
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ香りがするまで炒める。
- 7
豚肩ロースを入れ表面にしっかり焼き色をつける。玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。ベーコンを入れ鍋底にくっつくまで炒める
- 8
白ワインをいれ弱火で煮詰めアルコールをしっかりとばす。油がはぜる音に変わったら5のブイヨンをひたひたまで注ぐ
- 9
ローリエ、スパイスを詰めたお茶パックを入れ弱火でことこと1時間煮る水気がなくなってきたら差し水して煮込む。
- 10
濾し器で肉、脂、鍋底にこびりついた肉のジュースを3つの皿に分けておく。
- 11
肉をフードプロセッサーにかける。ツナ缶くらいの滑らかさまで持っていく。
- 12
10に9でとりわけておいた肉のジュースをいれさらにフードプロセッサーで攪拌。
- 13
11をボールにあけ取り分けておいた脂を入れヘラで混ぜる。脂の量が多いときはここで氷水を張ったボールをしきヘラで混ぜる。
- 14
豚肩ロースだと脂があまり取れないので氷水はしかなくてもいいでしょう。
- 15
12をタッパーに入れ冷蔵庫で寝かせる。2~3時間したら完成。
似たレシピ
-
-
-
ニトスキ de 豚肩ロースの香草焼き ニトスキ de 豚肩ロースの香草焼き
簡単でワイルドな料理です!香草と肉汁のハーモニー(//∇//)食べる前にナイフで切り分けて!家族の笑顔がひろがりますよ週末料理人ゼット
-
-
苦手克服 おいしいレバーペースト 苦手克服 おいしいレバーペースト
実は苦手なレバーだけど、これなら食べることができます。子供の栄養はもちろん、パンやクラッカーと一緒に食べてもおしゃれ。 そんちょうさん -
むっちむち! 砂肝のコンフィ むっちむち! 砂肝のコンフィ
砂肝といえば歯ごたえ!でもオリーブオイルでよーく煮込むと・・・? ハーブの香りも楽しい御手軽常備菜です♪あまりに美味しくて、ずいぶん食べてから写真撮っちゃいました・・・(汗)ちゃびぃちゃん
-
-
-
豚肉のハーブ煮込み by クロックポット 豚肉のハーブ煮込み by クロックポット
先日購入したクロックポット、初の出番がやってきました。お肉ホロホロおいしいですよ! All for you, honey
その他のレシピ