お出汁でいただくネギ豚しゃぶしゃぶ

RGBじぇねしす @cook_40213966
ええっ、かつお出汁で豚しゃぶを??
ほんだしでもいいんですが、味のついた汁にくぐらせるだけで妙にうまくなるです
このレシピの生い立ち
かつお出汁が余ったので
お出汁でいただくネギ豚しゃぶしゃぶ
ええっ、かつお出汁で豚しゃぶを??
ほんだしでもいいんですが、味のついた汁にくぐらせるだけで妙にうまくなるです
このレシピの生い立ち
かつお出汁が余ったので
作り方
- 1
しゃぶしゃぶするお鍋に出汁をはります
味付けもしちゃいましょう
沸騰はさせません - 2
ぶっちゃけ味付けの分量は適当です
お吸い物よりやや薄いかな?程度の味を目指してくれればいいかと - 3
可能な限り細く斜め切りにしたネギを浮かべ、豚肉も広げましょう
- 4
沸騰は絶対させないように
肉を入れて一瞬で白くなると熱すぎます
30秒程でやっと肉に火が通るくらいがいいです - 5
お肉にゆっくりと火を通したらネギを巻いてポン酢などで頂いてください
最初は何もつけずに食べてもうまいです
コツ・ポイント
火の通し方命の食べ方です
温度が下がらないようにネギも豚も一回分ずつ投入しましょう
お鍋ではないのでいっぺんに投入しちゃ台無しです
理想的な加熱状態だとネギはシャキシャキ肉はもちもち、カツオの香りがぷんと立ちお口の中に神があらわれます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根おろしで食べる、SAM流豚ネギしゃぶ 大根おろしで食べる、SAM流豚ネギしゃぶ
普通の豚しゃぶと同じ材料なのに劇的に美味しくなる、ネギと大根おろしが主役ともいえる豚しゃぶです。いくらでも食べれます! SAMcamp -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078739