ピンク色のリンゴジャム

春の菜
春の菜 @cook_40082187
関東

程よく林檎の食感を残した甘さ控えめのジャム
アイスに乗せたり、パイのフィリングにしたり用途は様々
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーで頂いたスコーンに添えてあったリンゴジャムが美味しくて再現してみました

ピンク色のリンゴジャム

程よく林檎の食感を残した甘さ控えめのジャム
アイスに乗せたり、パイのフィリングにしたり用途は様々
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーで頂いたスコーンに添えてあったリンゴジャムが美味しくて再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶1つ分
  1. 林檎 2個(正味384g)
  2. 砂糖 林檎の重さの30〜40%(115g)
  3. レモン 1/3個

作り方

  1. 1

    林檎は身が硬く、酸味があり、皮の赤い秋映や紅玉がオススメです。

    皮も使うのでよく洗いましょう。

  2. 2

    皮を剥きます。

    煮込んだ後に取り出しやすいよう、できるだけ繋がっているのが好ましい。

  3. 3

    小さめの賽の目切りにした林檎と皮を鍋に入れ、砂糖を全体にふりかけます。

    砂糖は上白糖やグラニュー糖がクセがなくオススメ

  4. 4

    10分程放置すると砂糖が林檎に染みて、水分がでてきます。

    全体を混ぜ合わせたら弱火にかけます

  5. 5

    ふつふつしてきたら呼水(分量外大さじ3)を加えて、更に弱火で20分煮込んだらレモン汁を加え一混ぜしたら完成

  6. 6

    冷えるととろみがつきます。

    トースト、スコーン、バニラアイス、パイのフィリング等アレンジも様々。

  7. 7

    長期保存する場合は砂糖は林檎の重量の40%
    瓶の煮沸消毒も忘れずに!

コツ・ポイント

アップルパイにする場合は水溶きコーンスターチで更にとろみ付けするのがオススメ
シナモン、クローブ、ブランデー等を最後に加えると大人の味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春の菜
春の菜 @cook_40082187
に公開
関東
こんにちは。春の菜です。               つくれぽくださる方、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています♡ 返レポは行っていませんので、お互いに作りたいご飯を作りましょう。                         随時レシピの見直しと変更しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ